Switch100均セリアで買ったSwitch液晶保護シートがサイズピッタリでなかなか良い! ニンテンドーSwitch発売からまもなく丸一年。 発売当初はまだ液晶保護フィルムが充実していないこともあって、百円ショップで買ったテキトーなものをSwitchサイズに切って貼って過ごしていました。 が、先日、100円ショップのセリアでSwi... 2018.02.27Switchゲーム
Nゲージ青天のヘキレキィーッ!マイクロエース山陽3050系(旧塗装)、3月2日頃に発売か!? 「MICRO ACE 新製品出荷の御案内(抜粋)」3/2(金)問屋様着荷予定続き:山陽電鉄3050系鋼製車旧塗装、山陽電鉄3050系ニューアルミカー試作車新塗装新シンボルマーク NGI (@NGaugeInfo) 2018年2月26日 え... 2018.02.27Nゲージ鉄道
雑記生まれて初めて宝くじをジャケ買い!第2561回近畿宝くじをゲット 2018年2月21日あたりから販売している宝くじを買ってきました。近畿宝くじ第2561回。 ジャンボでもないのに宝くじを買うのは珍しい私ですが、お目当ては当選金ではなくこの宝くじのデザイン。 昔、私がお仕事させていただいていた楽天グリーティ... 2018.02.26雑記
Nゲージ完成度も満足度も高し!四国への扉、TOMIXマリンライナーをゲット! 本州から瀬戸大橋を渡る、四国への扉のような列車「快速マリンライナー」。 TOMIXから発売されたNゲージのマリンライナーを購入しました。 当初の予定ならば昨年末頃には「マリンライナーゲットしたぜ、ヒャッハー!」と楽しんでいたはずだったのが、... 2018.02.24Nゲージ鉄道
鉄コレ美しすぎる昭和の連接車!鉄コレ広島電鉄3000形(3002号)をゲット! 鉄道コレクション広島電鉄3000形を手に入れました。 広電で一番大好きな車両なので発表された時点でワクワクも最高潮! とはいえ単価も高めなので、悩みに悩んでプレーン塗装な3002号車のみ購入しました。 でも実際手に入れたら想像以上にウフフな... 2018.02.18鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレJR145系クモル・クル、オープン販売で6月にやってクル! 多忙中だったのでちょいと遅くなりましたが、2/14のトミーテック新製品発表で気になった車両はズバリこちら。 トミーテック 新製品の案内が届きました。クル・クモル145と大船工場入替車!工場入替機とはまたマニアックな車種をw pic.twit... 2018.02.16鉄コレ鉄道
作った雑誌「鉄おも!」123号にマンガを描きました&付録にマンガでんしゃ遠足隊傑作選! 2/1発売の雑誌「鉄おも!」2018年3月号(Vol.123)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「1日1回しか列車がこない駅!!の巻」と題して、北海道のJR学園都市線(札沼線)に乗って終点の新十津川駅へ向かいま... 2018.02.09作った鉄道
ねこケミィ13歳になりました。元気だけど身体は骨っぽく、おじいちゃん化は進行中? ケミィ(♂)が2月1日で13歳の誕生日を迎えました。 誕生日のゴチソウをもらってホクホクとほおばるケミィさん(左)。そしてウホウホとご相伴にあずかる山田さん(右)。 ねこ年齢を人間に換算すると、13歳は約68~70歳。 ほぼ70歳。人間なら... 2018.02.05ねこ
鉄コレ小柄で丸っこいベビーフェイス、鉄コレ札幌市交通局250形(Zパンタ)をゲット! 先日発売された 鉄道コレクション札幌市交通局250形(Zパンタグラフ車)を購入。 ここ関西から北海道は はるか遠方の地ですが、1年チョイ前に札幌市電に乗ったばかり!という絶妙なタイミングで発表されたもんだから、ついうっかり予約しておりました... 2018.02.03鉄コレ鉄道
BトレBトレのガチャ展開にデジQトレインの末期がダブる…が、未来を掴んで欲しい バンダイのBトレインショーティーの新製品は、 2月:ソニック883系(旧塗装) 3月:伊豆箱根鉄道3000系(ラブライブ!サンシャイン!!) の2車種が予定されたままで、長い間これ以降の動きは発表されていません。 本日から開催中のヨコハマ鉄... 2018.02.03Bトレ鉄道