PC・周辺機器

Windows10、プリンタの詳細設定がシンプル過ぎるのは変なので復旧させた/NEC 5600C

NECのカラーレーザープリンタ「MultiWriter 5600C」。 Windows7時代からこのプリンターを使っていて、Windows10移行後ももちろん使い続けています。 Windows10マシンに何事も無く認識され、ドライバインスト...
ねこ

ねこたちもすっかり秋仕様、肌寒い日々は窓辺ポジションをキープ

今日の体重: ケミィ4.1kg(↓) 山田3.5kg(→) あれほど暑かった日々がウソのように涼しくなりました。 涼しさを通り越して10月下旬の今は肌寒さもありますね。 ねこたちもすっかり秋冬仕様で、太陽の光が入る日中は窓辺ポジションをキー...
テレビ・映画

今期おすすめドラマは「地味にすごい!校閲ガール」!次いでミタゾノ、逃げ恥、ヨシヒコ

この秋から始まったドラマ。 個人的にチェックしていたタイトルが出そろったので、面白かった順にザッと並べてみました。 地味にすごい!校閲ガール 家政夫のミタゾノ 逃げるは恥だが役に立つ 勇者ヨシヒコと導かれし七人 THE LAST COP ス...
スポンサーリンク
Kindle

Kindleマンガまとめ買い90%オフ!「名物!たびてつ友の会」「ワイルド7」など10/27まで

Kindleストア4周年記念【最大50%OFF】Kindleコミックまとめ買いセール と題してKindle漫画のセールが10月27日(木)まで開催中。 「最大50%OFF」って書いてあっても、90%OFFの漫画がけっこう転がってたりするのが...
テレビ・映画

まるで総集編のテンポ「べっぴんさん」。面白さは今のところボーダーライン

この10月から始まった朝ドラ「べっぴんさん」。 ファーストインプレッション的な感想を書こう書こうと思っていたら、気がつけば放送から3週間が過ぎていました。 今回の朝ドラは面白いかどうか。 結論から言えば、まだ普通。 物語もまだプロローグ。む...
Nゲージ

マイクロエース、四国ホビートレイン再販や試作車など、0系もどきの新幹線祭り!

JR四国を走る0系新幹線こと鉄道ホビートレイン。 昨年あたりにマイクロエースからNゲージとして販売されましたが、わりと早いうちに完売してしまいました。 この手のゲテモノ車両好きとしては、ちょっと気になりつつもスルーしていたんですが、すぐに完...
3DS

予想外の移植 「A列車で行こう3D」のPC版が12月15日発売!

3DSの「A列車で行こう3D」がWindowsパソコンにまさかの移植! だれでも安心に、ノートPCでもお遊びいただける 「みんなのA列車で行こうPC」を本日発表いたしました! 『A列車で行こう』が、より多くの方たちに遊んでもらえたら嬉しいで...
Switch

スプラ2もチラ見せ!任天堂の新ハードついに発表、その名も「ニンテンドースイッチ」!

コードネームNXとして長い間ベールに包まれていた任天堂の新しいゲーム機がついに発表! その名は「NINTENDO SWITCH」! 初報は公式の3分動画でお披露目されました。 本体はタブレット型(約6~7インチ) コントローラーは着脱式 ド...
Bトレ

造形は満足だがツメが甘い? Bトレ京阪5000系(旧塗装)をゲット!

先日 寝屋川車庫で買ってきたBトレインショーティー京阪電車5000系(旧塗装)。 京阪の通勤車では2600系と並んで大好きな電車なので、発表されたときからこれは是非とも買わねばなるまいと強く感じていました。 鉄コレ2600系紹介記事からちょ...
デジモノ

USB-HDDの録画タイトル数が合わない…というか減ってる!録画番組消えたの!?/SONY BDZ-EW510

テレビ番組の予約録画にソニー製ブルーレイレコーダー(BDZ-EW510)を使っています。 さらに、外付けHDD(1TB)をUSB接続でつなげています。 本体に録画番組がたまってきたらUSB-HDDに逃がすように(ムーブ)しています。 この慣...
スポンサーリンク