鉄道

JR30周年記念の時刻表 復刻版が気になっている

今月号の時刻表を買いに近所の書店へ行くと、あらまぁなんと懐かしい表紙が! なんでこんな古いのが!? と二度見、三度見しちゃいましたよ。 この4月1日で国鉄がJRに生まれ変わってから丁度30年を迎えるんですね。 その記念に、1987年当時の時...
おもちゃ

“おまちください”が赤く光る!日本信号ガチャから歩行者用押しボタンをゲット!

タカラトミーアーツから信号機をモチーフにしたガチャ「日本信号 ミニチュア灯器コレクション」が発売されました。 『日本信号 ミニチュア灯器コレクション』は今月下旬から全国のガチャマシンで順次発売です。発売されると、HPの「ガチャ検索」ボタンか...
Splatoon

Wii用有線LANでSwitchスプラトゥーン2も快適!プレイ中にドックから本体を抜くと…

ニンテンドーSwitchのネットワークは無線LANが前提。 買ったままの状態だと有線LANケーブルを挿すことができません。 これはWiiからの悪しき伝統なのですが、別売の有線LANアダプター(USB接続)を買ってくることでLANケーブル対応...
スポンサーリンク
ねこ

走る!食べる!寝る!山田11歳になってもますます元気

今日の体重: ケミィ4.0kg(→) 山田3.1kg(↓) わが家の雑種猫の山田(♀)が11歳になりました。 拾い猫なので正確な誕生日は分からないのですが、拾った時の状態から推定3月25日前後ってことになってます。 先月ケミィに赤いバンダナ...
Splatoon

経験者でも新しい操作感覚に戸惑う、それでも楽しいスプラトゥーン2試射会に参戦!

Switch版「スプラトゥーン2」を自宅で体験できる試射会が本日から開催。 1月の体験会に行けなかった悔しさを晴らすべく、気合い入れて早起きして朝4時の部から参加!(さらにお昼12時の部にも) 前作の試射会とくらべて意外なほどにネットにつな...
ゲーム

Android版スーパーマリオランが配信されたので早速ゲット!

2017年3月23日から「スーパーマリオラン」のAndroid版が配信スタート! 任天堂色がジワジワと濃くなりつつあるGoogle Play。 iOS版から3ヶ月ほど遅れての配信なので、Androidユーザーとしては正直なところ熱は冷めかけ...
スマホ・タブレット

P9 liteのAndroid7.0アップデートで良くなった点、悪くなった点

スマートフォンHuawei P9 liteをAndroid7.0にアップデートしました。 5日ほど使ってみましたが、操作感やレスポンスが大きく変わることもなく、意外なほどに今までとほぼ同じ感覚で使えています。 昔の大型アップデート(Andr...
スマホ・タブレット

P9 liteにAndroid7.0アップデート到来!若干だけどメモリに余裕が生まれた!

Huaweiのスマートフォン、P9 liteにOSアップデートが実施! 元々Android 6.0が搭載されているスマホですが、それがAndroid 7.0に生まれ変わる大型アップデート。 3/14頃からジワジワ配布されているらしいのですが...
3DS

旧3DSのバッテリーが劣化してパンパンになった時、まさかの救世主がWii Uだった

ひさしぶりに旧3DSの状態を確認してみたら、 バッテリーが異様なほどパンパンにふくれ上がっている!   ヨコから見るとご覧の通りの膨張感。 けっこう前にバッテリーが保たなくなってきて(その時も少し膨らんでいた)長い間そのままにしていたのです...
おもちゃ

二輪といえばカブ、1/32 スーパーカブコレクションをゲット!

スーパーで気になるガチャを発見。 1/32 ホンダ・スーパーカブコレクション。1回300円。 ラインナップは上の6種類。 バイクは門外漢な私ですが、スーパーカブだけは知ってるし馴染みある! ってこで1回ガチャってきました。 希望は、岡持ち ...
スポンサーリンク