テレビ・映画こんにちは「とと姉ちゃん」、さようなら高瀬耕造アナ!おまけに「あさが来た」最終回感想も 今日からNHKの新しい朝ドラ「とと姉ちゃん」が始まりました。 半年も続く長丁場の朝ドラが面白いか否かは、これまでの経験上だいたい第1回(少なくとも第1週)の印象で決まることが多いので、第1回は本当に大切。 両極端なタイトルを挙げると、第1話... 2016.04.04テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画シャーロット主演連ドラからトットてれび、とと姉ちゃんまで気になる春ドラマ2016年チェック 前季は「ちかえもん」という近年まれに見るヒット作に出会えました。 大河ドラマ「真田丸」も毎回毎回文句の無い出来だし、「マネーの天使 ~あなたのお金、取り戻します!~」も個人的には楽しめたしこの冬はなかなか豊作。 春ドラマも気になる作品を厳選... 2016.03.30テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画綾瀬バルサも意外と悪くない「精霊の守り人」第1話感想 綾瀬バルサが想像していたよりバルサしていた。 1年前にキャスト発表を見た時点で、自分の中のハードルがぐんと低くなっていたってこともありますが、ドラマも全体的に悪くない出来だったと感じました。 意外とワイルドな綾瀬バルサドラマを見るまでは綾瀬... 2016.03.20テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画一抹の不安はあれど、実写ドラマ「精霊の守り人」、NHK総合で3/19(土)放送スタート まだ半年ある、まだ3ヶ月先だ、まだ1ヶ月…と思ってたらもうあと3日後に迫ってた! NHK放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」公式サイト そう、実写版「精霊の守り人」が2016年3月19(土)からNHK総合ではじまります。 何年か前に... 2016.03.16テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画絶妙すぎる”型破り”のバランス感覚!ドラマ「ちかえもん」最終回感想 ついに最終回を迎えてしまったNHK木曜時代劇「ちかえもん」。 江戸時代の大阪が舞台。主人公が人形浄瑠璃作家の近松門左衛門。 ってことで、マジメな物語かと思いきや、なんともオフザケ満載な時代劇に第1話から笑いの連続。すっかりハマってしまいまし... 2016.03.04テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画三陸鉄道が舞台のNHKドラマが2/27(土)スタート!/恋の三陸 列車コンで行こう! 岩手県の三陸鉄道を舞台にしたドラマがNHKで放送! 日時は、2016年2月27日(土)よる10時~(NHK総合)全3回。 「恋の三陸 列車コンで行こう!」 と題して、列車内で開催される合コンがテーマ。実際の三陸鉄道でも開催されている列車コン... 2016.02.21テレビ・映画ドラマ鉄道
テレビ・映画「真田丸」も良いけど「ちかえもん」も実に面白い!今期のNHK時代劇は豊作の予感 大河ドラマ「真田丸」、木曜時代劇「ちかえもん」。 今、NHKで放送されている2本の時代劇を見ましたが面白かったです。これ両方ともアタリかもしれない。いやいや、少なくとも第1話の印象はどちらも間違いなくアタリ! 朝ドラ「あさが来た」もある意味... 2016.01.15テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画本命は三谷大河「真田丸」!朝ドラ五代さまが早くも民放に!?/気になる冬ドラマ2016年チェック 年も明けて早々に新番組ラッシュ! 前季は「下町ロケット」がアタリ、「エンジェル・ハート」が残念だった印象。朝ドラ「あさが来た」は安定感があって良いですね。結局見なかった濱田岳「釣りバカ日誌」が評判良かったみたいで、見なかったことをちょっと後... 2016.01.05テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画痛快に次ぐ痛快!いよいよエンジン全開「下町ロケット」第2話感想 今期見てるドラマで一番の大アタリになりそうな予感。 倒産の大ピンチに追い込まれた下町の中小企業が、圧倒的な不利をはねのけて大企業に勝利! 第2話はホント爽快でした。悪役ポジションとして登場した人たちが次々にコテンパンにされる様子がたまらない... 2015.10.28テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画まるで夫婦漫才!癒やしの新次郎、不穏の白ヘビ「あさが来た」2週間の感想 朝ドラ「あさが来た」が始まってから2週間が経ちました。 達者な子役が1週間でお役御免になってしまったのは、朝ドラの伝統とはいえちょっぴり寂しかったですが、"あさ"も"はつ"ももう結婚! このテンポの良さも心地良くて、今のところなかなか楽しめ... 2015.10.12テレビ・映画ドラマ