作った雑誌「鉄おも!」123号にマンガを描きました&付録にマンガでんしゃ遠足隊傑作選! 2/1発売の雑誌「鉄おも!」2018年3月号(Vol.123)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「1日1回しか列車がこない駅!!の巻」と題して、北海道のJR学園都市線(札沼線)に乗って終点の新十津川駅へ向かいま... 2018.02.09作った鉄道
鉄コレ小柄で丸っこいベビーフェイス、鉄コレ札幌市交通局250形(Zパンタ)をゲット! 先日発売された 鉄道コレクション札幌市交通局250形(Zパンタグラフ車)を購入。 ここ関西から北海道は はるか遠方の地ですが、1年チョイ前に札幌市電に乗ったばかり!という絶妙なタイミングで発表されたもんだから、ついうっかり予約しておりました... 2018.02.03鉄コレ鉄道
BトレBトレのガチャ展開にデジQトレインの末期がダブる…が、未来を掴んで欲しい バンダイのBトレインショーティーの新製品は、 2月:ソニック883系(旧塗装) 3月:伊豆箱根鉄道3000系(ラブライブ!サンシャイン!!) の2車種が予定されたままで、長い間これ以降の動きは発表されていません。 本日から開催中のヨコハマ鉄... 2018.02.03Bトレ鉄道
Nゲージ完売から約4年、鉄コレ南海「天空」が3月再販! 鉄道コレクション南海2200系「天空」。 2014年に発売され、気がつけば早期完売。 中古相場もなかなかエライことになってましたが、この3月に再販されることが発表! 鉄道コレクション『南海2000系後期型+2200系「天空」4両セット』(南... 2018.01.31Nゲージ鉄道
Nゲージまさかの予約キャンセル!マイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装等)が1年延期の末… ここ数年のNゲージ完成品で、私がもっとも心待ちにしているのが、マイクロエースから発売予定の山陽電鉄3050系(旧塗装)品番A8880です。 当初2017年2月予定と発表され、喜び勇んで予約を入れさせていただきました。 が、延期に次ぐ延期。 ... 2018.01.29Nゲージ鉄道
鉄コレ鉄コレ能勢電鉄50・60型入りの「のせでん福袋2018」をゲット! 鉄道甲子園オンラインショップの福袋「のせでん福袋2018 その1」を購入しました。 1つ1,000円というお手頃価格で、正月早々に完売。 「縁が無かった」とあきらめていたら、先日1/9に在庫復活。気がつけばポチっていました。 ジョーシン福袋... 2018.01.14鉄コレ鉄道
鉄コレ1年越しの本命、白い食パン鉄コレ419系(新塗装)5月発売!他、京成3500形更新車など 本日発表されたトミーテック新製品情報から鉄コレトピック、 北陸の白い食パンこと鉄コレ419系(新塗装)が5月に発売決定! JR419系 (北陸本線・新塗装) 3両セットA 4,500円 JR715系0番代 (長崎本線・新塗装) 4両セットA... 2018.01.11鉄コレ鉄道
鉄コレのせでん福袋、京急福袋が復活!鉄コレ京急1000形1600番代がネット通販でも販売! たいていの鉄道福袋は元日に完売してますが、 先日のジョーシン福袋のように在庫がポツポツ復活してるものがあります。 鉄道甲子園オンラインショップでも1/9に、 ・のせでん福袋2018その1 1,000円 ・のせでん福袋2018その2 1,50... 2018.01.11鉄コレ鉄道
おでかけ臨時直通バス減便の衝撃!野菜はマグロの代わりじゃなかった西宮えびす2018 十日戎(とおかえびす)は商売繁盛を祈願する1/10前後三日間の風習。 親しみを込めて「えべっさん」とも呼ばれます。 ことし2018年は、宵戎(よいえびす)の1/9に西宮神社へ行って来ました。 直通バスが減便今年の西宮のえべっさんで一番驚いた... 2018.01.10おでかけ雑記
Nゲージジョーシンwebで鉄道福袋Bセットのみ復活、トイセルタウンで熊本市交5000形等セール ネット通販 Joshin webで、 元日限りだった鉄道模型福袋がBセットのみ復活しています。 【福袋】2018鉄道模型福袋Bセット 9,000円(税込) ※Aセットも復活していたようですが既に完売。 中身は次の通り。 鉄道コレクション 第... 2018.01.08Nゲージ鉄コレ鉄道