作った雑誌「鉄おも!」149号にマンガを描きました/高知へ出発編 4月1日発売の雑誌「鉄おも!」2020年05月号(Vol.149)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「まだ見ぬ四国の高知へ出発!の巻」と題して、遠足隊がまだ行ったことの無かった高知県へ向かうべく出発するお話です... 2020.04.09作った鉄道
お知らせ単行本「マンガでんしゃ遠足隊」2号車が発売されました! 「マンガでんしゃ遠足隊」2号車がこの4/1に発売されました! 子供向けの月刊誌「鉄おも!」に連載されたマンガが1冊になった単行本の第2巻目です。 早いもので1号車発売から約8年……。 本当に長い間お待たせしてしまいましたが、ようやっと世に送... 2020.04.02お知らせ作った鉄道
鉄道イオン限定サッポロビールに「歴代SLコレクション」コースターが付いてくる! イオン限定サッポロビール6缶セットにヘッドマークコースターが付いてくるキャンペーンが始まりました。 このサッポロの鉄道コラボ、定期的にやってるのにまだ時期が読めません。 が、珍しく今朝のイオンにチラシに載っているのを見付けてしまいました。こ... 2020.03.10鉄道鉄道グッズ食べ物
作った「マンガでんしゃ遠足隊」1号車、Amazonオンデマンドにて復刊しました! 長らく在庫切れだった「マンガでんしゃ遠足隊」1号車が復刊しました。 先月よりAmazonオンデマンドサービス限定で販売開始されています。(ご報告遅くなってスミマセン!) このオンデマンドというのは、紙の本ではあるのですが、在庫を持たずに注文... 2020.03.02作った鉄道
作った雑誌「鉄おも!」148号にマンガを描きました/草津信楽編 3月1日発売の雑誌「鉄おも!」2020年04月号(Vol.148)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「たぬきとニンジャのドロン遠足!の巻」と題して、滋賀県のJR草津線から信楽高原鐵道をめぐってみました。 今月の... 2020.03.02作った鉄道
鉄コレ【延期】鉄コレ神戸市営地下鉄6000形の販売会(3/1予定)は新型コロナの影響で延期に 神戸市営地下鉄6000形の鉄道コレクション、3月1日(日)にイオンモール神戸南での販売会が予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響により延期が発表されました。 イオンモール神戸南で鉄道部品・鉄道コレクションの販売会を開催(※鉄道コレク... 2020.02.26鉄コレ鉄道
鉄道実用的な電車ぬいぐるみ、阪急Classic8000 電車型ティッシュボックスカバーをゲット! 2月22日に発売された阪急電車 Classic8000 電車型ティッシュボックスカバーを買って来ました。 箱ティッシュのカバーなんて物凄く意外なグッズを買ってきたなぁ、と思われそうですが…自分でもそう思います。 私の部屋の箱ティッシュは、西... 2020.02.23鉄道鉄道グッズ
鉄コレ鉄コレ北急8000形、3/1から鉄道甲子園でネット通販開始! 鉄道コレクション北大阪急行電鉄8000形が通販に来る!昨年10月の発売から怒濤の勢いで完売してしまったことは記憶に新しいですが、この3月1日(日)10:00~から鉄道甲子園オンラインショップでの通販取り扱いが発表されました。※北大阪急行電鉄... 2020.02.21鉄コレ鉄道
Nゲージとうとう1年over…ポポンデッタNゲージ(南海・阪急)が5月へ延期 ポポンデッタから販売が予定されているNゲージ。 南海30000系こうや号と阪急1000系/1300系。 三度の延期を経て現在の発売予定は2020年2月。 もう2月も下旬に差し掛かり、「そろそろ動きがある頃かな…」と思っていたら動きがありまし... 2020.02.19Nゲージ鉄道
作った雑誌「鉄おも!」147号にマンガを描きました/東海道編 2月1日発売の雑誌「鉄おも!」2020年03月号(Vol.147)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「東京→大阪を在来線でのってみた!の巻」と題して、東京駅から大阪駅まで青春18きっぷで乗り通してみるお話です。... 2020.02.04作った鉄道