Nゲージ117系WE銀河&福知山色、TOMIXから発売決定!京阪神205系、四国キハ185系の水色軍団も! 昨日鉄コレと同時に発表されていましたが、117系のWest Express銀河も発売決定! \WEB更新/TOMIXのHPを更新しました! 他新製品情報、発売日速報、各種製品情報などを掲載しています。#トミックス #トミーテック #TOMI... 2020.09.12Nゲージ鉄道
鉄コレ鉄コレは続くよ、第30弾ついに発表!会津・名鉄・近鉄等、短い私鉄特急編2021年1月発売! 長い沈黙を破って鉄道コレクション第30弾がついに発表! 前回の第29弾が2019年11月発売。 いつもなら、春頃には次弾発売のローテーションでしたが今年は音沙汰無く。 コロナも影響もあり、もしやこのままフェードアウトか…?? と何となく不安... 2020.09.11鉄コレ鉄道
鉄コレ秋の陣ひっそり開幕? 9月1日~鉄コレ叡山電鉄700系オリジナル仕様が出町柳駅にて発売! 突然の発表で驚きました。 【PDF】「鉄道コレクション 叡山電車 700 系(登場時カラー)」オリジナル仕様を発売します(叡山電鉄) 2020年9月1日(火)5時30分~ 出町柳駅にて販売スタート。 1個 2,500円(税込み) 叡電700... 2020.08.26鉄コレ鉄道
作った雑誌「鉄おも!」152号のマンガ&付録トランプ用イラストを描きました 7月31日発売の雑誌「鉄おも!」2020年9月号(Vol.152)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「高知の路面電車で西へ東へ!の巻」と題して、高知県のとさでん交通の路面電車で端から端まで乗ってきたお話です。 ... 2020.08.05作った鉄道
作った雑誌「鉄おも!」151号のマンガ&付録イラストを描きました 7月1日発売の雑誌「鉄おも!」2020年08月(Vol.151)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 ※すっかり遅くなってスミマセン!既にアップしていたと思ったらアップ出来ていなかったという…。 今月は「高知名物!? ト... 2020.07.19作った鉄道
Nゲージ白い山陽3619号車(3100系3連)がマイクロエースから発表!(太陽マーク+新塗装3050系も) 相変わらずバタバタしててブログ浮上率が激減気味で恐縮ですが、山陽電鉄3100系の製品化の一報で急浮上! アルミ編成の中、1両だけひときわ真っ白に輝くホワイトエンジェルこと鋼製車3619号車を含む3両編成。 山陽電車ファンならおなじみの異色編... 2020.07.13Nゲージ鉄道
Nゲージ併結うずしお待ってた!KATOからJR四国N2000系、11月発売! KATOからJR四国のN2000系ディーゼルカーの発売が発表されました。 JR四国 N2000系(KATO) 発表を見て、まず「おお、本当に来たか!」とちょっぴり感動してしまいました。 わりと後に続かない印象があるKATOさんなので(失礼…... 2020.07.06Nゲージ鉄道
鉄コレわずか数分で完売、鉄コレ神戸市交6000形@鉄道甲子園 鉄道コレクション神戸市営地下鉄6000形。 本日7月1日10:00から、各ネットショップでの販売が開始されました。 なんとなく「1日くらいは余裕で買えるんじゃないかな~」と見ていましたが、フタを開けてみたらビックリ! 鉄道甲子園オンラインシ... 2020.07.01鉄コレ鉄道
NゲージTOMIX vs KATO、117系を比較する!その2~車内・ディティール・ふたたび顔! その1から少し間が開いてしまいましたが、Nゲージ117系、TOMIXとKATOの比較パート2です。 前回は主に外観の目立つ部分を見ていきましたが、今回は車内・スカート・連結器などより細かい部分を比較。 悪く言えば重箱の隅をつついていきます。... 2020.06.28Nゲージ鉄道
Nゲージ延期明けてついに発売日決定!鉄コレ神戸市営地下鉄6000形、7月1日~ネット通販で! 延期になっていた鉄道コレクション神戸市交通局6000形の販売日がついに決まりました! 「鉄道コレクション」ほか交通局オリジナルグッズのオンライン販売をはじめます(神戸市) 次の2つのネット通販ショップにて、 ・鉄道甲子園オンラインショップ ... 2020.06.22Nゲージ鉄道