鉄道

鉄コレ

鉄コレ「たま電車」。リニューアル版もあるけど、塗装の美しさで光る旧版も捨てがたし

「駅長たま」をモチーフにした和歌山電鐵2270系「たま電車」の鉄道コレクション。 2010年に一度発売されましたが、2014年にリニューアル版として再発売されました。実物は一編成しかいないので、上の写真はかなりファンタジーですね。 タイミン...
おでかけ

外を歩いていた頃の「駅長たま」、かつての貴志駅

先日和歌山電鐵の「駅長たま」が天に召されました。 たまを偲んで、手元のアルバムから元気だった頃のたま駅長を振り返ってみました。たまが8歳だった2007年頃の写真です(たまは1999年4月29日生)。 まずはJRに乗って和歌山駅へ。 JR和歌...
ねこ

ありがとう たま駅長

和歌山電鐵の「駅長たま」が亡くなりました。 昨日、訃報が報じられたのでご存じの方も多いと思いますが、2015/6/22、16歳で天寿を全うしたとのことです(1999年4月29日生)。ねこの16歳は人間でいうと80歳ほど。寂しいけれど寿命だっ...
スポンサーリンク
鉄道

記念貨幣を100均グッズで収納!ついでに使用済みきっぷも片付きました

4月に発売された新幹線50周年の記念貨幣。 どう保管しておくか悩んで、とりあえずジッパー付きの小袋に入れて小分けしていました。 そのまま二ヶ月が過ぎ去りましたが、ふらっと100円ショップ「セリア」に寄ってみたら、こんなアイテムを発見! 「A...
Nゲージ

KATO阪急9300系の試作サンプルがツイッターで公開!

今年8月発売予定のKATO阪急9300系、試作品画像がホビーセンターKATO大阪さんのツイッターで大量公開されています。試作品ということで、細部表現(ドアレール等への銀差し等)はまだ途中だったりしますが、それでも画像を見る限りなかなか良い出...
鉄道

レインボー戦隊!?ニュートラムに新車200系が2016年春デビュー!

つい先日、阪神、山陽、神鉄に新車が発表されたばかりですが、今度は大阪市営地下鉄から南港を走るニュートラムの新車情報が! 新型車両200系を南港ポートタウン線に導入します ~南港のまちを元気に走り回る子供をイメージした車両が南港地域を彩ります...
鉄道

見た目は6000系と同じ、神戸電鉄に新車6500系、2016年春デビュー!

こないだ山陽電車から新車発表(6000系)があったばかりですが、今度は神戸電鉄から新車のおしらせが!形式は6500系。2016年春頃登場予定です。 【PDF】2016年 春新型車両「6500系」を導入します(神戸電鉄) 形式が増えるから新し...
Bトレ

駿河屋さん、商品へのシール直貼りと大きめダンボールは安さの代償?

鉄道模型やゲームなど、他のネット通販に比べて激安でおなじみの駿河屋さん。 前回、「発送はホントに遅いのか?」について検証しました。 今回は、駿河屋さんから届けられたブツはこうなってるよ、というお話です。 まず目を見張るのが梱包のダンボール ...
Bトレ

安い!けど遅い?鉄道模型も意外と充実の駿河屋さん、その発送スピードを検証

みなさんは鉄道模型関連、鉄コレ、Bトレを買うとき、どこのネット通販をよく使いますか。 私はなんだかんだでジョーシンwebを一番よく使っています。次いでヨドバシ、Amazon、それから穴場狙い的に楽天市場をジプシー。 そんな中「駿河屋」さんと...
カププラ

桃鉄20周年の結晶!カプセルプラレール桃太郎電鉄編【カププラヒストリー01】

「カプセルプラレール」のカテゴリを用意してみたものの、次の新作ゲットまでまだまだ日はかかりそうなので、賑やかしとして過去のカププラを紹介するコーナーを作ってみました。 題して「カププラヒストリー」。 最初に選んだのは、2008年5月頃に発売...
スポンサーリンク