おもちゃ北神急行30周年記念カンバッジ7種のイラストを制作しました・12/20~谷上駅にて販売! 突然ですが、缶バッジのイラストを描かせていただきました。 【PDF】ひららうさお氏が描く北神急行 30 周年缶バッジについて(北神急行電鉄) 北神急行電鉄様の開業30周年記念の新しいコラボ缶バッジで、2018年12月20日(木)から販売スタ... 2018.12.12おもちゃ作った鉄道鉄道グッズ
Nゲージ0系新幹線もやって来た!KATOの中古品0系2000番代(品番10-136)をゲット! TOMIXの100系新幹線がやって来た時から、この日が来ることはなんとなく分かっていました。 そう、元祖新幹線、0系のNゲージがわが家にやって来た! KATOの古い製品(品番10-136)、0系2000番代の6両セットです。 古いので当然な... 2018.12.11Nゲージ鉄道
Nゲージ待望の王道ディーゼル機関車!TOMIXのDD51-500をゲット!(品番2212) 客車や貨物がジワジワ増えつつあって、かねてから欲しいなと思っていたDD51をついに購入しました。 TOMIXのDD51 500番代(品番2212)です。 某静岡のネット通販でまとめ買いすると安くなる日に、KATOの0系新幹線等もろもろと抱き... 2018.12.11Nゲージ鉄道
NゲージTOMIXの14系客車にKATOカプラー(11-721)を装着して連結間隔を短縮化! TOMIXのムーンライト九州。 購入したのは半年以上前ですが、思い出したようにチマチマと手入れしています。いつもながら亀の歩みです。 今回は広い連結間隔の解消。 色々検討した結果、KATOカプラーN JP A(品番11-721)を使うことに... 2018.12.10Nゲージ鉄道
カメラ派手なレンズフレア(ゴースト)は安物フィルタのせい? Kenko PRO1Dと比較しました 買ったばかりのミラーレス一眼、GX7mk2でいろいろ撮ってて「ん?」と思わず眉をひそめたのがコチラ。 動画撮影から切り出した一枚ですが、列車のヘッドライトが上部にチラチラと浮かび上がっています。 静止画にするとかなり衝撃は薄れますが、動画だ... 2018.12.06カメラデジモノ
おもちゃ内装も充実、パンダくろしおをゲット!/ハッピーセットのプラレール2018 マクドナルド・ハッピーセットのプラレール、後半戦(11/30~)に入って初めて買ったら いきなり本命のパンダくろしおをゲット! 前半戦は2回連続ドクターイエローを引いたりでブラインド運が無かっただけにこれは嬉しい大当たり。 ハッピーセットの... 2018.12.05おもちゃ鉄道
作った雑誌「鉄おも!」132号にマンガを描きました/JR常磐快速線 12/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年1月号(Vol.133)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「速いぞ!長いぞ!常磐快速線!の巻」と題して、JR常磐線(上野→水戸まで)に乗ってきました。 プチ・アルバムアワ... 2018.12.05作った鉄道
Switch誰でもカジュアルにクリアを目指せる Switch「R-TYPEディメンションズEX」をゲット! ニンテンドーSwitch「R-TYPE Dimensions EX」を購入しました。 1980年代を一世風靡したアイレムの名作シューティングゲーム「R-TYPE」の1と2がカップリング収録。 (PCエンジンの分割1・2じゃなくて、ちゃんとア... 2018.12.04Switchゲーム
ねこケミィと山田、人間の子どもは大のニガテじゃ!の巻 11月は大口(?)の仕事がドカンドカンとやって来て、珍しく大忙しな日々を送っていましたが、昨日ようやく納品! サボりがちだったブログもそろそろ通常運行に戻さねば。 と、勢い付けたいところですが、もう次の〆切の足音が…。 可能な限り更新してみ... 2018.12.03ねこ
鉄道イオン限定 SAPPOROのビール6缶パックにブルトレヘッドマークコースター/みずほをゲット! いつもの買い物でイオンに寄ったら、サッポロビールの歴代ブルートレインキャンペーン缶に遭遇! おまけに「ヘッドマークコースター」が付いてくるやつです。 春頃にキャンペーンに気付いた時は、おまけが刈り尽くされた後だったので、見つけた時は小躍り!... 2018.11.27鉄道鉄道グッズ食べ物