ひらら

鉄コレ

鉄コレに長崎の路面電車が新登場!マッコウクジラ営団3000系も順当参戦

路面電車が地味に勢いのある鉄道コレクションに、長崎電気軌道300形が参戦! 鉄道コレクションの路面電車シリーズに長崎電気軌道が新登場!300形の306号一般塗装と310号「みなと」を同時発売します。今後のラインナップにもご期待ください!#鉄...
Nゲージ

南風か? 特企品か? 迷うぜKATOの四国2000系!国電・EF200も再生産

つい先日、KATO製JR四国2000系の予約がはじまりました。 JR四国2000系 特急「南風」4両セット ¥16,400 (10-1503) JR四国2000系 3両セット ¥14,700 (10-1504) JR四国2000系 特急「し...
デジモノ

阪神ICOCAの勢いで阪神タイガースWAONもゲット!

つい先日、阪神タイガースICOCAを買ってきましたが、 その勢いのまま阪神タイガースWAONも買ってきました。 買い物でちょくちょくイオンに通いますが、レジにぶら下がってる虎柄のカードを見るたびにちょっと気になってたんですよね。 阪神タイガ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット

古いスマホで電子マネーが使えなくなる恐怖~WAON・楽天Edy等

電話+おサイフケータイ専用として使っているドコモのSH-07D。 他に類を見ない超小型スマホなのでどんなポケットにも入るのが気に入って使ってきましたが、2012年製造。XiではなくFOMA機。 進化の速いスマホとしてはそろそろ骨董品。 ご覧...
おでかけ

元町⇔奈良が乗り放題!阪神なんば線開業10周年記念1dayチケットをゲット!

阪神なんば線が開業して今年2019年3月20日で10周年を迎えます。 それを記念して1日乗り放題チケットが3月1日から発売されたので、阪神タイガースICOCAとともに甲子園駅で買って来ました。 「阪神なんば線開業・相互直通運転開始10周年記...
おでかけ

虎柄沼へズブッと…阪神タイガースICOCAを通常販売でサクサクゲット!

阪神タイガース柄のICOCAを買ってきました。 3/1に発売された阪神電鉄の限定ICOCA(イコカ)です。 「タイガースICOCA」の発売方法及び「IC定期券キャンペーン」の実施について 阪神電車が阪神タイガースデザインの交通系ICカードを...
作った

雑誌「鉄おも!」136号にマンガを描きました/雨の新潟編その1

3/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年4月号(Vol.136)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「ラララ新潟、雨のララバイ!の巻」と題して新潟県へ。前回、関空から飛行機に乗った先は新潟空港だったのです。 プチ・...
鉄コレ

アニメ「ケムリクサ」の影の主役!? 鉄コレ広島電鉄1900形をゲット!

鉄道コレクション広島電鉄1900形の1907号をゲットしました。 1900形が発売されたのは半年ほど前ですが、とあるアニメがキッカケで気になって気になってしょうがなくなってきたので、つい。 そのアニメとは、 アニメ「ケムリクサ」(Amazo...
PC・周辺機器

アメリカンな謎画面に驚愕!Windows10を回復ドライブでSSDにクリーンインストール

PCのHDDをSSDに換装しました。 このSSDは起動ドライブ(Cドライブ)にしたいので、新たにWindows10をインストールする必要があります。 手持ちのPCにはリカバリメディアが付属しないので、Windows10の標準機能で回復ドライ...
PC・周辺機器

SSDをデスクトップPCのHDDと交換!アダプタは高評価のものを買ったほうが良いと知る

SSDを買いました。 ネットでわりと評判も良く、わりと安価だったCrucial(クルーシャル)製のMX500。 500GBだからその型番(MX500)なのかと思ったら、兄弟分に250GBも1TBもあるので単純にシリーズ名なんですね。 SSD...
スポンサーリンク