Nゲージマイクロエース山陽3050系(旧塗装)の試作品現る! GW中に名古屋の丸栄百貨店で開催された第14回鉄道模型展にて、試作品が続々展示されていたようですが、その中にマイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装)の姿も! 「MICRO ACE 第14回鉄道模型展(名古屋 丸栄百貨店)レポート」フォトア... 2017.05.09Nゲージ鉄道
食べ物セブンイレブンのシュークリーム「THEセブンシュー」が洋菓子店に負けないほど美味しい コンビニでヱビスビールを買うと鉄道グッズが付いてくるキャンペーン中なので、せっせとコンビニに通ってます。 GW中、セブンイレブンで「nanacoに3000円チャージするとシュークリームが1個もらえるよー」の誘い文句。 nanacoはあまり使... 2017.05.08食べ物
鉄コレ連接+路面萌えの決定版!鉄コレ熊本市電5000形(復刻塗装)をゲット! 唐突に買ってしまいました、鉄道コレクション熊本市交通局5000形(復刻塗装車)B。 結構前に発売されたものですが、発表されたときからずっと気になっていたんですよ。 熊本市電は実際に乗りに行ったことはあるものの、当時5000形は休車中だったの... 2017.05.06鉄コレ鉄道
Bトレ小田急TRAINSでGWセール開催中!BトレやN用動力が1,500円均一 小田急グッズショップTRAINSでGWセールが開催されています。 セール品目は、Bトレ3点とNゲージ用動力が1点の合計4品目。気が付くのが遅くなりましたが4/29から始まっていました。 GWセールと名付けられているものの、セール期間は 5/... 2017.05.05BトレNゲージ鉄道
おでかけレゴで再現した阪急梅田駅がすごいぞ!阪急三番街のHANKYU BRICK MUSEUM GW中に友人と大阪梅田の茶屋町に飲みに行った帰り、阪急三番街の通路に展示されてあるレゴ群に思わずくぎ付け。 阪急沿線の街並みや甲子園球場などが全てレゴで作られているんですが、中でも阪急梅田駅ホームの再現が圧巻! レゴでできた阪急梅田駅 レゴ... 2017.05.05おでかけ鉄道
SwitchVC不在のスキマをNEOGEOが埋める!SwitchがNEOGEO Xになる日も近い? ホーム画面がNEOGEO(ネオジオ)のゲームに侵食されつつある私のSwitch。 ハムスター社がニンテンドーSwitchで展開中のアケアカNEOGEOシリーズにハマってます。 まだSwitch本体が出たばかりで、新作ゲーム発売の密度がすこぶ... 2017.05.03Switchゲーム
スマホ・タブレットHuawei P9 liteでTV SideViewのおでかけ転送、ひと悶着の末なんとか再生できた Androidアプリ「ソニーのVideo & TV SideView」。 ソニー製BD/HDDレコーダーとスマホを連携させるニッチなアプリですが、録画した番組をスマホに転送して見られる「おでかけ転送」という機能がわりと気に入っています。 こ... 2017.05.03スマホ・タブレットデジモノ
作った雑誌「鉄おも!」114号にマンガを描きました/北海道編最終回 5/1発売の雑誌「鉄おも!」2017年6月号(Vol.114)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 先月に引き続き北海道編ですが、北海道遠足は今回でラスト。最後のシメくくりに「さっぽろ観光&市電にのろう!の巻」と題して、... 2017.05.01作った鉄道
テレビ・映画朝ドラ「ひよっこ」一ヶ月、地に足付いた脚本ですこぶる好印象 朝ドラ「ひよっこ」放送から1ヶ月。 印象はなかなか良いです。安心して見られる地に足付いた脚本です。 ・・・ドラマに対して「地に足付いた」なんて感想はちょっと失礼なんじゃないか? と思ったりもしましたが、どうしても記憶の新しい1つ前の朝ドラと... 2017.04.30テレビ・映画ドラマ
鉄道ヱビスのL特急ヘッドマークは寝台特急より大きい/はつかり・やくも等ゲット 全国のコンビニで、ヱビスビールにエル特急のヘッドマークチャームがおまけに付くキャンペーンが始まったので、早速いろいろ買って来ました。 しかし、まだ開始直後なので取り扱ってるコンビニが少ない! 棚に並んでても狙いのヘッドマークが無い! ザッと... 2017.04.30鉄道鉄道グッズ