Nゲージ鉄道

初めて買ったファーストカーミュージアム(E5系はやぶさ)、ほぼTOMIXだけどN化は面倒?

記事内に広告が含まれています。

ブログ更新をサボってる潜伏期間中も鉄道模型はけっこう買っていたので、(旬が過ぎたものも多いですが)ボチボチゆるゆると紹介していければと思います。

さて、旬が過ぎた…というよりも、普通にNゲージの車両セットを集めている方はまず手を出さないんじゃないかな? と思うお品を1つ買っていました。
ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)パッケージ
ファーストカーミュージアム(先頭車博物館)からE5系はやぶさです。
TOMIXのNゲージの先頭車だけのパッケージング。

「高価な車両セットを買う余裕は無いし、そもそも走らせたり飾るスペースなんてないよ!」

「でも、先頭車だけなら飾っておけるからいいかも?」

「うん、鉄道を見ていて一番カッコ良いのは先頭車だしね!」

といった声があったかどうかは完全に私の想像ですが、おそらくそんなニーズに応えて生まれた商品なんだと思います。

ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)パッケージ
「あなただけの鉄道博物館」のキャッチフレーズが良いですね。

ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)開封
開封。

展示用レール(S158.5 S140)と説明書が付属します。

※レールはS140ではなくS158.5へ訂正しました。少し長いんですね。

パッと見た感じTOMIXのE5系と同じものなんですが、ファーストカーミュージアム(以下、FM)独自の仕組みもあります。

まずはそこに迫ってみましょう。

スポンサーリンク

台車まわりの独特な構造

車輪部1/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
裏返してみると、台車のウラになんかくっついてる!?

車輪部2/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
これは…集電パーツ?

そう、集電パーツであり、レールにカチッと固定できるパーツ。

ライト点灯(側面)/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
レールにしっかり吸い付いて離れません。

机の上でもわずかな傾斜があるとNゲージの車両は転がり落ちてしまうので、そうならないようホールドできる仕組みなんですね。

ちゃんと光る

先ほどのパーツは集電板が付いているので(後ろ側台車のみ)
ライト点灯(正面)/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
Nゲージ用のコントローラーをつなげばちゃんと光ってくれます。

もちろん前進・後進切り替えでヘッドライトもテールライトもOK。

ライト点灯(俯瞰)/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
最初、上から見るとライトが光ってるのが分からなかったので、初期不良引いた? と疑っちゃいました。

ライトが窓の中に奥まってるE5系の仕様ですね。真正面から見るとちゃんと光ってるのがわかります(上から見ても少しぼんやり光ってますね)。

N化は面倒くさそう

ご覧の通りほとんどTOMIXのNゲージ。

なのにN化は面倒くさそうです。

というのも
妻面/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
まずカプラー(連結器)がありません。

車輪部2/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
この固定パーツもジャマですが、一応ネジまわしで簡単に外れます。

が、固定パーツを外した上で、このネジを台車に戻すと……最後まで入りません。そう固定パーツの分だけネジが長いんです。

なので、どこかから短めのネジを調達しないと普通に走らせることができません。

先頭車単体で完結する想定で作られているので、割り切って楽しむのが吉ですね。

一方で付属レールのジョイント部がカットされていないのは嬉しい誤算でした。普通に走行用として使えるのでありがたいです。

車輪部3/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
N化の可否に直接関係はありませんが、ライトON/OFFのスイッチは削られています。

スポンサーリンク

分解

台車を外したついでに軽く分解してみました。
分解1/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
正規のE5系は持っていないので比べられませんが、たぶんTOMIX製品とまったく同じ感じだと思います。

分解(連結器カバー)/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
なんと、連結器カバーまで外れるんですね。

外側から見たら一体化されてるのかな? と思わせるくらいビッチリだったので驚きました。

外観写真

ここからは外観写真をザッと。
側面1/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
サイドビュー右
全体のほぼ半分を占める「ハナ」の長さはさすがE5系。

側面2/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
サイドビュー左
1号車なのでグランクラスではありません。

エンブレム1/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
エンブレム右
細かい JR EAST RAILWAY COMPANY の表記もしっかり読み取れます。

エンブレム2/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
エンブレム左
側面の行先表示器はいつものTOMIXよろしく空欄です。

鉄コレのようにディスプレイ重視のお品なので何か書いてあって欲しかった。

側面印刷1/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
ドア周りのモールドも的確に再現。
号車番号や車番等の表記もキレイに印刷済みです。

転写シートがなく初めから印刷されてるのは良いですね。

屋根上/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
屋根上

パッケージ比較

パッケージを通常のTOMIX単品プラケースと比べてみました。
パッケージ比較/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
先頭車ミュージアム、けっこう大きいですね。

パッケージ比較/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
高さも1.5倍ほどあります。

レール付きなのでTOMIX単品と同じサイズでは収まらないとは思いますが、たくさん集めるとそこそこ場所を取りそうです。

でも車両セットのケースが集まることを思えば些細なこと…

おわりに

なぜ唐突にファーストカーミュージアムを買ったのか。
ライト点灯(側面)/ファーストカーミュージアムE5系はやぶさ(FM-001)
最近の新幹線って曲面を多用した複雑なカタチなので絵を描くときけっこう苦労するんです。

E5系やE6系の車両セットを買うつもりは無かったので(ひとたび買えばさらなる沼の危険!)、絵のモデル用としては先頭車1両分がちょうど良いのです。

マクドナルドのプラレールなんかでもそこそこ参考にはなるんですが、ちゃんとしたスケールのE5系も手元に置いておこうと購入した次第です。

Amazonアウトレットで少し安く出てたってのも大きいですけどね。

コメント

  1. シアン より:

    ファーストカーミュージアムちょっと興味はありますがまだ購入には至らず。
    点灯ユニット2~3買って並べるのは良さそうだとは思ってますが、通常のNゲージの方が優先度高いですし。
    E5系は10号車だったら大宮に実物大モックアップがあるので、それの再現も出来るのですが……因みに付属のレールはS158.5ですよ。

    • ひらら より:

      ▼シアンさん
      S140だと思い込んでいましたが再確認したらS158.5ですね!
      ご指摘ありがとうございます。記事訂正しておきました。

タイトルとURLをコピーしました