鉄道コレクション広島電鉄1900形の1907号をゲットしました。
1900形が発売されたのは半年ほど前ですが、とあるアニメがキッカケで気になって気になってしょうがなくなってきたので、つい。
そのアニメとは、
アニメ「ケムリクサ」(Amazonプライムビデオで配信中)
荒廃した日本(?)に住む少女たちの生活拠点に、車体が半分になった1900形らしき路面電車が使われているのです。
序盤だけかな? と思いきや、旅の移動手段として全話を通して大活躍!(手足も生えて現在8話まで皆勤登場)
ちなみに鉄コレ広電1900形は1901号・1907号の2種類が発売されていますが、アニメに出てくるのは1904号。もし製品が1904号だったらきっと瞬殺だったことでしょう。
さて、そんな鉄コレ広電1907号をザッと眺めてみましょう。
パッケージ・付属物
パッケージはいつもの1両箱。
解説にもある通り、1900形は元・京都市電の車両です。
付属シールは1901・1907共通。
シールが付くのも最近では珍しくなりつつあるので、豊富な行き先は嬉しいですね。
外観ビュー
広島電鉄1900形の外観を。
実車は何度か見かけたレベルの浅い知識しか無いので、ザッと眺める程度で見ていきます。
おでこに2つ飛び出たヘッドライトがなんとも独特。カニやカタツムリのようなファニーフェイス。
デフォルトの行き先は「5・比治山下 広島港(宇品)」。
サイドビュー。
細かい表記もしっかり印刷されています。
ヘッドライトはややナナメ下を向いてますが、実車写真を見ても同じような角度だったのでこれで正しいようです。
サイドビュー反対面。
ドア左には京都市電の社章も健在。アニメでも健在でした。
屋根上。
1907号のクーラーは1基のみ。(1901号は2基搭載)
プラ製のZパンタは昇降可能です。
ケムリクサ改造草案
もし、ケムリクサ仕様にするなら、という改造イメージです。
車体後部を大胆にカットする度胸がないので、私は空想にとどめておく予定ですが、ツイッターを見るとすでに改造された勇者さんもチラホラ…!
(ケムリクサはプライムビデオでも配信されているので、気になった方は怖いモノ見たさで覗いてみてください。)
鉄コレ広電続々
単行車の鉄コレ広島電鉄を並べた様子。ん、右端は京都市電か。
鉄コレの広電もジワリジワリと増えつつあり、初夏には茶色ツートンの900形(2種)の発売も予定されています。
単行車も良いですが個人的には3000形以降の連接車、ぐりーんらいなー一族にも期待したいところ。
https://blog.hirara.net/tc-hiroden3002-get/
https://blog.hirara.net/tc-hiroden651-get/
コメント
広島に行く機会が偶にあるので広島電鉄シリーズは気になってはいますが正直高すぎます。
阪堺は地元大阪なので途中迄は集めていましたが路面電車が1両2000円を超えて来た時点で購入を検討 or 見送る事が多くなりました。
大阪では瞬殺で売り切れた阪堺鉄コレの旧南海色と雲形グリーンが1両1800円+税、広島電鉄の初期頃が1両1600円+税、堺トラムが1500円くらいだった記憶です。
何処に需要があるかわからず発売1カ月たらずでワゴン行きになったワールド鉄コレ。それよりも広島電鉄シリーズを集めている方向けにグリーンムーバー(広島電鉄限定発売品)の再販と1両あたり2000円を超えない値段設定でユーザーに買いやすい価格、ニーズに応える商品展開をして頂きたいものですね。
鉄コレのシールは本当に酷く代用できる物(GMや Bトレ付属)を使用しない場合にはデフォルトのままかサードパーティーを利用せざる得ない品質です。
塗装も当たり外れが酷いので本製品の様なまさに鉄コレならでは、と言う商品に的を絞り価格と品質のバランスを考えて頂きたい。
長文失礼致しました。
▼京阪沿線民さん
確かに最近の路面電車シリーズの価格上昇は気になりますね。
次の広電900形の2700円はなかなか強気だと感じました。
以前ならば、賑やかしとして
つい複数手を伸ばすことも出来ましたが、
2000円を超えてからは、よほど思い入れがあるか、
セールでないと手を出しづらくなってきました。