3DSの「逆転裁判123」「逆転裁判5」がほぼ半額の1500円セールが今日9/2(水)からスタート!
セール期間は9/24(木)朝9:59まで。
先月クリアした「大逆転裁判」がなかなかに消化不良だったので、口直しに「逆転裁判123」をやり直したいと思っていたタイミングでこのセール。まさにそういう層を狙ったとしか思えないタイミング。
こないだネットでパッケージ版(約3000円)をポチる寸前までいってたので、半額で手に入るこのセールは渡りに船!
123はGBA版も持ってるんですが、フタ閉めスリープの3DSに慣れきった身としてはなかなかに億劫。人間、ベンリに慣れちゃうと戻れないですね。DL版なのでいつでも携行できるのがラクチン。
9/24までカプコンサマーセール
セールは逆転裁判だけではなく、「カプコンサマーセール」と題して
- エクストルーパーズ
- 謎惑館
- ガイストクラッシャーゴッド
- スーパーストリートファイターIV 3Dエディション
- バイオハザード ザ・マーセナリーズ
- バイオハザード リベレーションズ
- 逆転裁判5
- 逆転裁判123 成歩堂セレクション
以上8タイトルのダウンロード版が全て1500円。
バイオ、エクストルーパーズあたりはすっかりセールの常連ですね。購入は3DSのニンテンドーeショップから。
セール期間は9/24(木)朝9:59までです。
カプコンじゃないけど、セールつながりで
3DS「A列車で行こう3D」が来週9/9(水)から半額セール!
5,724円→ 2,862円 は安い!
私はDL版をすでに買ってるのでちょいと悔しかったりしますが、個人的にA列車シリーズの最高峰と言えるくらいにオススメ。かつての「A列車で行こう4」や前作のDS版を楽しめた方で未プレイな方は是非。
逆転裁判123をサワリだけプレイ
ダウンロード版「逆転裁判123」の容量は2947ブロック。
早速起動してみたらタイトルのBGMが良い!
異議ありのテーマやマヨイちゃんのテーマのメドレー調アレンジ。これだけで買った価値はあるんじゃないかと、しばらくタイトル画面で放置してましたよ。
セーブデータは1,2,3それぞれに1つずつ作成可能。さらに英語版も独立してセーブデータを持てるので、合計6箇所までセーブが可能となっていました。
3DSってことで裸眼立体視にも対応していますが、人物が板のように浮いてる書き割り感たっぷり仕様なので、おまけレベルですね。
3D描画の大逆転裁判などを遊んだ後だとさすがにグラフィックは見劣りしますが、テンポの良さはピカイチ。「こういうので良いんだよ」と思わず孤独のグルメなつぶやきをしてしまうサクサク感。最小限の会話テキストでテンポ良く進められる逆転裁判、新作ではもう味わえないのかなぁ…。
新作といえば!
「逆転裁判6」が発表!
詳細は明日9/3(木)の東京ゲームショーで公開とのこと。公式サイトもまだタイトルロゴしかありませんが明日あさって以降には何らかの情報が掲載されるはず。
前作「逆転裁判5」の続きなのか(キャラ設定等々)、それともガラッと変えていくのか。気になるところですが、逆転裁判続編・スピンオフで現状123を超えるタイトルには未だ出会えていないので、今度こそ123超えを達成して欲しいところ!
【2015/9/3追記】
「逆転裁判6」公式サイトに情報出ました。
前作ではナルホド君がカムバックしたものの、ココネちゃんとのダブル主役的なポジションでした。今のところサイトではナルホド君だけがババンと描かれているので「~6」では完全にメイン復帰するのかな。
日本でなく異国での裁判ってのが、ここ最近の流れ(レイトンvsや大逆転裁判)に乗っかってる感はあるものの、日本縛りでは得られない面白さが生まれるならそれはそれでオッケー。
現地の登場人物「ボクト・ツアーニ」くん。名前が「僕とツアー(旅行)に」という逆裁らしくわかりやすさ満点。
首からマガタマぶら下げてる時点でマヨイちゃんとの絡みもやりやすそうだけど、マヨイちゃんが登場するかどうかは未知数。出てきてくれたら嬉しいけど、これまでのマヨイちゃん像が崩れないかどうかという不安もあるなぁ。
現時点では情報が少ないので、もしかしたらココネちゃんのようなメインキャラがいるかもしれないし、異国裁判は少しだけで日本がメイン舞台だったりするかもしれないし、今後公開される情報に期待。
https://blog.hirara.net/3ds-daigyakuten-1-3/
コメント