おでかけ

茜音(あかね)を見に、のせでんレールウェイフェスティバル2025へ

ひさびさに仕事の谷間ができたので、しばらく行けなかった鉄道イベントへ行こう! ってことで、11月1日開催の のせでんレールウェイフェスティバル(能勢電鉄)に行ってきました。 同じ日に予約不要で参加できる鉄道イベントは、能勢電の他に山陽電車と...
Nゲージ

TOMIXサロンカーなにわ再販、さよならリニューアルは無かったけど買うならここが腹の決め所か

先日、TOMIXからサロンカーなにわの製品化が発表されました。 といっても、リニューアル等の目立った改修は無さそうで、品番も前回品と同じ92819。なので、ほぼ再生産ですね。 1983年にデビューしたサロンカーなにわは、国鉄・JRの歴代ジョ...
Switch

「はじまるA列車 Switch2 Edition」の新作シナリオを制作しました!

しばらく複数の〆切に掛かりきりでバタバタしていたので、すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、12月18日発売予定のゲーム「A列車で行こう はじまる観光計画 Switch 2 Edition」に新作シナリオを制作いたしました。 過去のコン...
スポンサーリンク
Nゲージ

あのKATOからまさかの南海通勤車!南海6000系が製品化!

これは衝撃的でした。 まさかKATOから南海電鉄6000系が発表される日が来ようとは。 発表と同時に特設ページを公開するほどの力の入れっぷり。 TOMIXの阪急2000系製品化もなかなかのインパクトでしたが、これはすごい。 ラピートあたりの...
作った

雑誌「鉄おも!」214号にマンガを描きました/群馬をめざして編

10月1日発売の 雑誌「鉄おも!」2025年11月号(Vol.214)に、連載中の「 マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「ぐんまをめざしてレッツゴー!の巻」と題して、東京駅から高崎行きの電車にのってぐんぐん北へ向かうお話です...
おもちゃ

阪急2300系とスーパーはくとがハッピーセットのプラレールに登場!

毎年恒例マクドナルドのハッピーセットのプラレール。 ハッピーセットといえばテンバイヤーによる爆買い騒動が記憶に新しく、今年は買うのを控えようかな……と、なんとなーく思っていたのですが。 個人的に刺さる2025年のラインナップを見て前言撤回!...
作った

雑誌「鉄おも!」213号にマンガ&ポスターイラストを描きました/近鉄橿原線編

9月1日発売の雑誌「鉄おも!」2025年10月号(Vol.213)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「電車のマドが歴史タイムマシン!の巻」と題して、近鉄橿原線の車窓から見える歴史建造物を楽しんできたお話です。 ...
作った

雑誌「鉄おも!」212号にマンガを描きました/うさおの夏休み編

8月1日発売の雑誌「鉄おも!」2025年9月号(Vol.212)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「うさおの夏休みサバイバル遠足!の巻」と題して元気に遠足へ……と行きたいところですが、命にかかわるほど暑すぎる日...
作った

雑誌「鉄おも!」211号にマンガを描きました/愛知の環状線編

7月1日発売の雑誌「鉄おも!」2025年8月号(Vol.211)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「ぐるっと愛知をひとまわり!の巻」と題して、名古屋市から愛知県をはしる環状線(?)に乗ってきたエピソードです。 ...
作った

『マンガでんしゃ遠足隊』第5巻、発売しました!

月刊誌「鉄おも!」で連載されていた『マンガでんしゃ遠足隊』が、1冊の単行本になった第5号車(=第5巻)として登場です。 今回の巻には、冬の北海道遠足や初めての松山遠足など、バラエティ豊かな全23話を収録。収録エピソードの時期は2017年前後...
スポンサーリンク