Switchゲーム

任天堂の新しいゲーム機、Switchをゲット!

Switch本体パッケージ
2017年3月3日、任天堂のニューハード「Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)」を買って来ました。

最近はすっかりネット通販に依存しまくってますが、新しいゲーム機を持って帰る高揚感を味わいたい!ってな、妙なコダワリで近所のジョーシンで予約していました。

袋から伝わる新しいハードの重量感を感じながら、家まで一歩一歩踏みしめるあのワクワク感は大好き。いつになっても見た目はオッサン、中身は子供、ですよ。

購入からすでに2日目、ドップリSwitch漬けな今「思った以上に良いハードだ!」と感動の日々ですが、まずは開封から初期設定までの流れをザッとザッと。

スポンサーリンク

ほぼペーパーレスなパッケージング

Switchの箱オープン。
Switch内容物
家電やゲーム機を買ってきたら、分厚い説明書を読むのも楽しみのひとつだったりしますが、Switchには説明書が無い!

紙と呼べるものは唯一、箱右上にチラリと見える一枚の注意書きのみ。

任天堂のゲームソフトでは、紙の説明書はすでに廃止されていますが(すべて電子説明書に移行)、まさかハードの説明書が無くなる日がやって来るとは。

初期設定はスマホのごとく

Switchはテレビにつなげる据え置きゲーム機。

タブレット形状の本体だけで遊べる携帯ゲーム機。

その2つの姿がありますが、最初はまだテレビにはつなげず、本体のみで初期設定を行いました。
ジョイコンを装着して初起動
小さなジョイコンを本体両端に装着して初起動!

真っ赤な背景に浮かぶSwitchロゴ。

使い始めたらスマホのようにスリープで過ごすので、この画面を見ることはほぼ無くなります。

パルテナスタンドが活躍
画面の指示に従って粛々と初期設定。

国を選んだり、Wi-Fiを設定したり。この辺りもスマホちっく。

ここで使ってるスタンドは、3DSのゲーム「パルテナの鏡」に付属していたもの(通称パルテナスタンド)。

ハードの垣根を越えてSwitchにもジャストフィット。

充電ケーブルが通る凹みがありがたく(買ってすぐの電池が少ない状態では特に)、これからも活躍してくれそうな予感です。

Miiからの脱皮?

自分の顔アイコンを決める
自分の顔アイコンを決める段取り。

Wii以降の任天堂ハードのプレイヤーアバターといえば、シンプル似顔絵の「Mii(ミー)」が幅を利かせていました。

SwitchでもMiiを作れるのですが、数十種類の任天堂キャラアイコンからも選べるようになっていて、むしろコチラがメイン。

Miiの影は薄くなっています。

Switchを触っていると、Wii/Wii U/3DS時代から脱皮しようとする意志を強く感じますが、Mii一辺倒だったイメージを取り除くことでも、ガラッとスイッチしたい思惑が垣間見えました。

とりあえずトゥーンリンクに
こういうのを決めるのはわりと優柔不断なほうですが、暫定的にトゥーンリンクをチョイス。

みまもりスイッチも試してみる

子供が長時間ゲームをしすぎないよう、親がそれを制限できるスマホアプリ、「みまもりスイッチ」という秘密兵器がSwitchから採用されました。
みまもりスイッチも試してみる
私には子供がいないので、設定する必要は無いのですが、なんとなく自分で自分に設定してみました。

いつも綱渡りな仕事の〆切が近いときのセルフコントロールにもなりそうだし、もしかしたら「思い出きろく帳」の代わりになるかも? という淡い期待を込めて。

「思い出きろく帳」は3DSの内蔵ソフトで、ゲームのプレイ時間を個々に記録したり、順位付けしてくれたりする、自分の足跡ソフト。

「あのゲーム、何時間プレイしたんだろう?」とか、時々振り返るのも楽しみの1つだったんですが、Switchでは今のところ同じような機能が見当たらないんですよね。

みまもりスイッチが代替になるかは、もう少し触ってみないと分かりませんが、とりあえず。

micorSDは64GBをチョイス

microSD64GB
microSDカードは、前にも書いたように64GBをチョイス。

比較的安価なのに長年使っててわりと信頼が高いトランセンド製のmicroSDXCカード。

大きな容量が必要になるまでは64GBで戦って、値下がりした頃合いに200GB以上のカードに移行したい所存。

SwitchのmicroSD挿入位置が、自立スタンドの裏にむき出しになってるのはちょっとビックリしました(上写真)。

でも、ドライバーで裏ブタを開ける必要があったnew3DSシリーズの面倒さを思えば、バックアップが必要になったときにサッと取り出せるのは個人的にありがたいです。

スイッチ、ドックオン!

ドックon
Switchをドックにセットした図。

この写真ではケーブル類はまだですが、今はテレビ前のポジションにカンペキにセッティング完了。

テレビモード、携帯モード、いろいろ試して遊んでみてますが、サクッと切り替わってくれるのは本当に気持ち良いです(特にテレビ→携帯時)。

一緒に買ったゲーム
一緒に買ったゲーム類は「ゼルダの伝説」「1-2-Switch」「Proコントローラー」。

これらのレビューはまた追々!

コメント

タイトルとURLをコピーしました