Nゲージ

記事内に広告が含まれています。

鉄道模型(Nゲージ)についてのあれこれ。KATO,TOMIX,マイクロエース製品などなど。

Nゲージ

Joshinの阪神応援大感謝セールで鉄道福袋も販売スタート

ジョーシンwebにて阪神タイガース応援大感謝セールが始まっています。 通常セール品に加えて、福袋もいろいろ出てきました。 鉄道模型関連の福袋は次の3種類 福袋 イゴマル&マイテ 15,000円 福袋 アーバンライナー&ファーストカーミュージ...
Nゲージ

四国色と国鉄色が一気にきた!KATO キハ181系が2026年春発売予定

いきなり見切れたキハ181系ですが、子供時代に撮った古い写真なのでご容赦を! さて、そんなキハ181系、KATOからJR四国色と国鉄色が同時に発表されました。 四国色はいつか来るんじゃないかな……と思ってたら、まさか国鉄色とまとめて一気に出...
Nゲージ

TOMIXサロンカーなにわ再販、さよならリニューアルは無かったけど買うならここが腹の決め所か

先日、TOMIXからサロンカーなにわの製品化が発表されました。 といっても、リニューアル等の目立った改修は無さそうで、品番も前回品と同じ92819。なので、ほぼ再生産ですね。 1983年にデビューしたサロンカーなにわは、国鉄・JRの歴代ジョ...
スポンサーリンク
Nゲージ

あのKATOからまさかの南海通勤車!南海6000系が製品化!

これは衝撃的でした。 まさかKATOから南海電鉄6000系が発表される日が来ようとは。 発表と同時に特設ページを公開するほどの力の入れっぷり。 TOMIXの阪急2000系製品化もなかなかのインパクトでしたが、これはすごい。 ラピートあたりの...
Nゲージ

3番手はトップナンバー!鉄道甲子園から阪神5001形(5001F)限定予約スタート

阪神5001形のGM製Nゲージ、早くも三作目が登場です。 2月に5025編成(鉄道甲子園限定版)、5月上旬に5009編成(一般販売)の発表と続きましたが、この度5001編成が鉄道甲子園限定版として発表されました。 すでに予約受け付け中です。...
Nゲージ

この展開は予想できなかった!TOMIXブランド初の阪急電車製品化!新2000系が今冬発売

寝不足気味のボーッとした頭で静岡ホビーショーの発表をつらつら眺めていたら、一気に目が覚める発表がっ!! トミックスから初めて阪急電車が製品化!! 白羽の矢が立ったのはデビューしたての最新鋭2000系電車。 ついこないだ宝塚線で走り出した通勤...
Nゲージ

見映えヨシ!KATO EF58の握り棒を金属製に交換しました

KATOの EF58 150、茶色も昨年購入していました(品番 3049-1) 茶色入線は、ちょうど ホビーセンターカトーの EF58金属製ニギリ棒(品番28-129)の予約が始まった頃だったので買おうかどうか悩んでいました。 ただ、KAT...
Nゲージ

オレンジライトのKATO EF58を電球色LEDに交換しました

数年前に購入したKATOのEF58 150(品番3049-2)。 特定ナンバー機なのでプレート周りがスッキリしているのが非常に好印象です。 が、やや古い製品なのでオレンジ色のヘッドライトが不満でした。 電球色にするためには Assyパーツの...
Nゲージ

青胴車再び!GMから阪神5001形のNゲージが早くも一般販売

阪神電車5001形のNゲージは、この3月にグリーンマックスから限定品(最晩年さよなら仕様)として発売されました。 あれから2ヶ月、早くも一般販売されることに! 特定編成(5009 車番印刷済み)で 先頭車の連結器が交換された後の姿を再現 車...
鉄コレ

鉄コレ阪急8000系が最大20%オフ!/季節外れのJoshin福袋/鉄道甲子園も少々

早くもGW終盤ですが残り福のような鉄道模型セールをいくつかピックアップしました。 鉄コレ阪急8000系が最大20%オフ HANKYU DENSHA SHOP(阪急電車グッズ公式オンラインショップ )にて、鉄道コレクション阪急8000系(3両...
スポンサーリンク