図解!3DSきせかえテーマのダウンロード番号の使い方を画像で解説
ニンテンドー3DSのHOME画面に飾って楽しめるきせかえテーマ。
最近では、初回特典やキャンペーンなどで、きせかえテーマのダウンロード番号を配布されることが多くなってきました。
でもこの番号、初めてだと、どこから使ったら良いのか迷いがちなので、コードの入力方法をまとめてみました。
3DSのホーム画面からスタート
下画面の左上(赤丸部)、家とスパナの小さなアイコンをタッチ。
「テーマを変える」をタッチ。
「テーマショップを見る」の黄色いボタンをタッチ。
もしこのボタンが見えない場合、一番上までスクロールしましょう。
インターネットにつながって、テーマショップが開きます。
ここで右上の「三」のようなメニューボタン(赤丸部)をタッチ。
小さいボタンなので見逃しやすいです。
「ダウンロード番号の入力」ボタンをタッチ。
待ちます。Now Loading…
「販売しているデータおよび購入したデータに更新があります。更新しますか?」
のメッセージが出てくることがあるので「OK」をタッチ(出ないときもあります)。
再び待ちます。Now Loading…
ダウンロード番号の入力画面に到達。
さぁ、手に入れた番号を入力しましょう。
入力できたら「OK」ボタン。
※この画像の番号は使用済みなので、入力してもエラーが出ます。
お目当てのテーマが出てきたら「ダウンロードする」ボタンをタッチ。
ダウンロード完了。
ブロック数も小さいのですぐに終わるはず。
「OK」ボタンをタッチ。
画面をどんどん戻っていくと、
新しいテーマが追加されているので、それをタッチ。
見事、HOME画面に新しいテーマが反映されました!

しかし、にゃんこ大戦争のテーマ、濃いなぁ。
ニンテンドーeショップでの追加DLCの購入、ちょっと待って! 「スマブラ」「マリオカート8」「ファイアーエムブレムif」などなど、...
スポンサーリンク
コメント
結局無料テーマって実際はシンプルカラーしかないですよね。ソフト等の購入経緯は有料となる。テーマなんて大袈裟じゃなくて良い。壁紙くらい自由に変えられないものでしょうか。