阪神

Nゲージ

阪神・山陽ファン必携!雑誌「とれいん」2016年1月号をゲット

今月12/21発売の雑誌「とれいん」が阪神電鉄・山陽電鉄のダブル特集ってことで気になっていましたが、ネットショップは軒並み完売! 地元の書店をいくつか覗いてようやく手に入れました。 表紙は阪神5131形がドドーンと写っていますが、 表紙を1...
鉄コレ

21世紀も駆け抜けた片扉の急行車、鉄コレ阪神3000系をゲット!

本日11/28先行販売の「鉄道コレクション阪神電鉄3000系 3両セット」を2箱購入しました。 先月の7801-7901の2両セットは迷った末保留してましたが、「特急看板を引っさげた片扉6連特急を組んでみたい!」の動機がこの3両セットにピッ...
鉄コレ

どうしても外れない鉄コレの窓の外し方~阪神5001形のケース

鉄コレの窓ってどうしてあんなに外れにくいんでしょう。 前回は、比較的穏便に外れた阪急5100系のケースを紹介しましたが、今回はどうしたって外れなかった阪神5001形のケースをご紹介。 側面窓を外そうとすると、妻面側はわりと素直に外れるのに、...
鉄コレ

まさかの追い討ち、鉄コレ阪神3000系11/28発売!秋の陣はもうちっとだけ続くんじゃ!

ヒィィィッ! 秋の鉄コレラッシュが終わって、入手した車両たちの手入れをまったりと進めていたところ、とんでもない知らせが到来! お~~!? お隣の阪神電車の話題ですがこんなものも出てきました。 ☆阪神電車オリジナル鉄道コレクション「阪神30...
鉄コレ

鉄コレ関西秋の陣2015、地元発売日まとめ

この秋に発売される関西私鉄の事業者限定鉄道コレクションの発売日がついに発表! 阪急・能勢電・阪神・北急そして京阪の5社局について、地元関西での発売日をまとめました。発売日の早い順に並べています。 【2015/10/12】阪神の西宮駅での先行...
鉄コレ

鉄コレ関西秋の陣2015、阪急&能勢5100系3種盛り!阪神7801+7901、北急は旧8000形!

ついに発表、鉄コレ関西秋の陣2015! 阪急5100系(原型1丁パンタ車)2両セット(先頭+中間)3,000円 阪急5100系(シングルパンタ車)2両セット(先頭+中間)3,000円 能勢5100系 2両セット(先頭+中間)3,000円 阪...
鉄道

山陽電車にひさびさの新車、6000系が発表!その影で阪神8000系の赤胴車が姿を消す

神戸と姫路をむすぶ私鉄、山陽電車に新車6000系が発表されました。 山陽の新車導入は19年ぶり! 山陽電気鉄道6000系、新型車両導入で3000系置換え - 直通特急運用にも対応(マイナビニュース) 山陽電車に新車ってすっごく久しぶりだなぁ...
スポンサーリンク