ゲームポケモンGO、伝説のポケモンがこの夏レイドに登場中!が、高難易度に心も折れそう…! スマホアプリ「ポケモンGO」一周年で伝説のポケモン解禁! 伝説といっても、原作未プレイなので見た目がイカツくて強そうなポケモンだな、という印象くらいしか無いのです。 が、レア種が手に入るチャンスとあらば挑戦してみねば! スマホも新調して、レ... 2017.07.28ゲームスマホゲーム
PCソフトウェアついに終焉、アドビFlashが廃止へカウントダウン。青春のFlashも思い出の彼方へ アドビからFlashの打ち切りが正式に発表されてしまいました。 【Adobe Flashを2020年に廃止】Adobeは、「Flash」の提供を打ち切る方針を発表。2020年末までにFlash Playerの配布を終了するとともに、新たなオ... 2017.07.26PCソフトウェアデジモノ
Splatoonスマホの音量ボタンを押すと「通話」になる現象の犯人は任天堂オンラインアプリだった 数日前からAndroidスマホの音量ボタンを押すと、ホーム画面でもゲームアプリでもどこでも「通話」になる現象が出て少し困っていました。 普段ならホーム画面で音量ボタンを押せば「着信音」、ゲームアプリなら「メディア」が来るはずなのに、一律「通... 2017.07.26SplatoonSwitchゲームスマホ・タブレットスマホゲーム
スマホ・タブレットHuawei novaのQRコード機能でカメラ権限が必要と言われた場合の対処法 HuaweiのスマホでQRコードを読み取る方法は以前紹介したとおり。 先日、新品のnovaを買って来て、即Android7.0までアップデートを適用させましたが、1つ問題が発生しました。 ロック画面からQRコード読み取りを起動しようとしたら... 2017.07.25スマホ・タブレットデジモノ
カメラカメラ比較、Huawei nova 対 P9 lite 。画質はnovaの圧勝! スマホをHuawei P9 liteからnovaに乗り換えましたが、良い機会なので2機種のカメラでいろいろ撮り比べてみました。 すべてほぼ同じ立ち位置からフルオート撮影。 ちなみに、novaと下位機種のnova liteのカメラ機能はほぼ同... 2017.07.25カメラスマホ・タブレットデジモノ
スマホ・タブレットスマホ「Huawei nova」をゲット!RAM/ROMの余裕と5.0インチのコンパクトさにホレて 唐突ですが新しいスマホ、Huawei novaクンがやって来ました。 まずは購入経緯をカンタンに。 P9 lite → nova lite → novaで決着 先日のAmazonプライムデーでHuaweiのスマホnova liteが投げ売り... 2017.07.25スマホ・タブレットデジモノ
Splatoonスプラトゥーン2一番くじでD賞「イカしたグラス」をゲット!レシートは限定ギアの権利付き セブンイレブンでスプラトゥーン2の一番くじを引いてきました。 本当は缶バッジを求めてあちこちの店舗をさまよってみたものの全く見つからず。最後に立ち寄ったお店で 一番くじが開催されていたのでここぞとばかりに初挑戦。(一番くじも近所ではレアなの... 2017.07.22SplatoonSwitchゲーム
SplatoonSwitch「スプラトゥーン2」DL版は前日21時から配信スタートのプチフライングゲット! Switchの真のロンチとも言われるキラータイトル「スプラトゥーン2(Splatoon2)」がついに2017年7月21日に発売されました。 半年前に発表されたときは「まだまだ先だなぁ…」なんて思っていたら、もう当日が来ているというこの恐ろし... 2017.07.22SplatoonSwitchゲーム
Splatoon百均キャンドゥの先細タッチペンでスプラトゥーン2の絵も数倍繊細に描きやすい! タブレットやスマホ用のタッチペンの中でも、特に描きやすいとされるのがディスクタイプのタッチペン。 100円ショップのキャンドゥで売ってるよ! と知って「これは欲しい!」と食い付いてみたものの、近場にキャンドゥが無い。先日の京都遠征で、河原町... 2017.07.21SplatoonSwitchイラストゲームスマホ・タブレット
おでかけ京都水族館、見て良かったベスト3はチンアナゴ・オオサンショウウオ・ペンギン スプラトゥーン2タイアップ企画に背中を押され、初めて京都水族館へ行って来ました。 Suizokukaanについての感想は別記事でまとめたので、こちらでは常設展示についてを。 期待度控えめで入館したこともあってか、予想以上に楽しめたのは大収穫... 2017.07.20おでかけ