鉄コレ鉄コレ関西秋の陣2015、阪急&能勢5100系3種盛り!阪神7801+7901、北急は旧8000形! ついに発表、鉄コレ関西秋の陣2015! 阪急5100系(原型1丁パンタ車)2両セット(先頭+中間)3,000円 阪急5100系(シングルパンタ車)2両セット(先頭+中間)3,000円 能勢5100系 2両セット(先頭+中間)3,000円 阪... 2015.08.19鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ10周年記念 第2弾は福井鉄道200形!鉄コレ大阪市交20系もリニューアル再販! まだ速報段階なので詳細は未定ですが、鉄道コレクション10周年記念製品第2弾に選ばれたのは福井鉄道200形とのこと! TOMYTEC 鉄道模型フェスティバル2015 会場発表新製品(NGI) ソースはおなじみNGIさんの速報ですが、阪急百貨店... 2015.08.12鉄コレ鉄道
Nゲージ業界激震!?KATOから京急2100形が来る!鉄コレ京急1000形も6両セットで12月発売 メインに集めているNゲージ等の模型は関西の鉄道が中心なので、関東車の発売予定はあまり積極的に取り上げて来なかったオキラクウサギですが、KATOから京急2100形がリリース予定となれば書かずにはいられませぬ。 巨人KATOによる大きな風穴京急... 2015.08.10Nゲージ鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ近鉄1201系、一般販売で12月発売予定!10周年記念の秋田中央交通には硬券も付属 まさかの近鉄であり、まさかの一般販売! 近鉄は、2009年に事業者限定で1200系を出したきりでしたが、6年※(追記で訂正)の沈黙を破って再び鉄道コレクションへ復帰参戦。 ------------------ 【追記2015/8/2】 20... 2015.07.31鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄道甲子園(通販)で北急の取り扱いスタート!さらに夏セールで鉄コレ阪神3011形などが20%オフ! 阪神グループのネット通販、鉄道甲子園オンラインショップ。 しばらくご無沙汰で気付かなかったのですが、北急こと北大阪急行のグッズも取り扱うようになっていたんですね。 北急グッズは、基本的にイベント会場でしか販売しない方針をとられていたので、「... 2015.07.29鉄コレ鉄道
Bトレ鉄道模型の丸いヘッドマークシールを綺麗に切れる秘密兵器&その使い方を解説! Nゲージ(鉄コレ、Bトレ)に付属のシールで厄介なのがヘッドマークなどの丸いシール。 キレイな円に切る取るのがけっこう大変で、丸じゃなくてガタガタの十角形のような仕上がりになっちゃう人も多いと思います。 100円ショップでも売ってる穴開けポン... 2015.07.24BトレNゲージ鉄コレ鉄道
Bトレ鉄道模型の標識板・ヘッドマークシールの立体感が出る貼り方 Nゲージ(鉄コレ・Bトレ)の見栄えを良くしてくれる付属のステッカー。 特に、顔に取り付けるヘッドマークや運行標識板(種別・行き先)は一番目立つ場所だけに、こだわってみたいところ。 初心者の方にもできる、ただ貼るよりもグッと雰囲気が良くなる小... 2015.07.23BトレNゲージ鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ10周年記念は秋田の電動貨車!神鉄の彩色サンプルもついにお披露目! 鉄道コレクション10周年記念製品がついに発表! ↓購入後レビューはコチラ(2015/11/28) 車種は「秋田中央交通軌道線」というもの凄く渋~いチョイス!コレ、予想できた方いないんじゃないでしょうか。 渋すぎて鉄道会社自体初耳だったりしま... 2015.07.09鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ南海7000系、新塗装も7/24発売!(先行7/18堺駅) 鉄コレ7000系(旧塗装)付属のシールに「新塗装」の文字もあったため、そう遠くないうちに新塗装も出るんじゃないかとウワサされていましたが、NGIさん情報によると、今月7/24(金)に発売! 南海7000系 新色2両セット 3,000円(税込... 2015.07.03鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ「たま電車」。リニューアル版もあるけど、塗装の美しさで光る旧版も捨てがたし 「駅長たま」をモチーフにした和歌山電鐵2270系「たま電車」の鉄道コレクション。 2010年に一度発売されましたが、2014年にリニューアル版として再発売されました。実物は一編成しかいないので、上の写真はかなりファンタジーですね。 タイミン... 2015.06.26鉄コレ鉄道