鉄コレ

鉄コレ

ついに神戸市交通局の鉄コレが日の目を見る!車種は不明だが2017年度内に発売予定!

全国の神戸市交通局(鉄道)ファンに朗報! 2017年3月から神戸市営交通が100周年記念のイベントがいろいろ開催されますが、その一環として鉄道コレクションが発売されるとのこと! バスコレじゃなくて初の鉄コレ化! 【PDF】神戸市営交通100...
鉄コレ

早くも新塗装!鉄コレ京阪2600系C・Dセットが万博まつりで3/18~先行販売!

3月の万博鉄道まつりで鉄コレ京阪2600系の新塗装が発売! そう遠くないうちに出ると思っていましたが、昨年秋に旧塗装が発売されてから、わずか半年足らずでリリースされるとは予想外。 鉄コレ京阪はここ数年の流れから、新塗装はトミーテックから一般...
ねこ

ねこ顔の可愛さにホレて、鉄コレ「おさんぽなんよ」をゲット!

鉄道コレクションキハ54 0番代「おさんぽなんよ」を買って来ました。 愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」と「にゃんよ」がでっかくラッピングされたJR四国のディーゼルカーです。 発表された時点でその存在を知りつつも、実車を見たことがないので、最初...
スポンサーリンク
鉄コレ

鉄コレ第25弾の一部がシルエットで公開!2連の非冷房電車?発売は夏予定

本日2/3は、西では鉄コレ大阪市営地下鉄30000系、東では鉄コレ東急3700形の発売日。 大阪市交30000系はちょっと迷っていたんですが、さすがにエヴァ新幹線を買った直後のサイフ状況ではキビシイ!ってことで今回はパスさせてもらいました。...
Bトレ

わざわざ編成表を見なくても、Nゲージの編成を順番どおりにラクに組む(しまう)方法

長い編成の鉄道模型(Nゲージや鉄コレ等)。 中には、一度バラバラにしてしまうと、順番通りに並べ直すのが難しいものもあります。 号車番号が書いてあったり、車体デザインが特徴的ならわりと組みやすいのですが、あまり特徴が無い列車の場合、知識がカン...
鉄コレ

5年越しの悲願!鉄コレ京阪80型にTM-TR05で動力化を果たす!

鉄道コレクション用の動力ユニットの新製品「TM-TR05」をゲット! サブタイトルに「大型路面電車用B」とあるけれど、そう、これは 紛れもなく鉄コレ京阪80型専用動力ユニット。 今から5年前に事業者限定鉄コレとして発売された京阪80型(冷房...
鉄コレ

鉄コレ東急3700形が2/3~発売、3両セットが5,000円の大台に!

関西では鉄コレ大阪市営地下鉄 30000系(御堂筋線)が2月3日に販売されますが、同じ日に関東では鉄コレ東急3700形が販売されます。 ヨコハマ鉄道模型フェスタ2017はもう来週!あっという間ですね。 鉄道コレクション 東急3700形のパッ...
鉄コレ

御堂筋線だった!大阪市交の鉄コレ30000系は2/3発売!3月の万博でも

大阪市営地下鉄の鉄道コレクション。 次期製品は30000系3両セットと、昨年5月頃にwebの発注計画書に記載されていました。 (2箱買えば編成になる やさしい仕様を夢見て)なんとなく谷町線かな、と思っていたらまさかの御堂筋線! 紫ではなく赤...
鉄コレ

鉄コレ第24弾サンパチ君の補強板は別パーツで再現!

昨日トミーテック商品説明会で新製品が続々発表。 関西系の鉄コレは105系桜井・和歌山線くらいで、他はほぼ東日本勢多数なラインナップ。 東日本勢でも「んっ!」と引っ掛かったのは、207系900番台(常磐線)と都営10-000形。 #鉄道コレク...
Bトレ

2017年の鉄道福袋をザッとまとめました

早いもので今年も もう年の瀬! 2017年の鉄道模型関連(Nゲージ、鉄コレ、Bトレ)の福袋、ネット通販で買えるものを中心にザッとまとめてみました。 ★2018年の鉄道福袋はコチラ ポポンデッタ 小田急TRAINS 日車夢工房 渋谷模型 鉄道...
スポンサーリンク