鉄コレ

鉄コレ

鉄コレ第25弾全ラインナップ公開と、西鉄特急8000形がまさかの鉄コレ化!

今年2月にシルエット公開、4月に一部公開された鉄道コレクション第25弾の全貌が、静岡で開催中のホビーショーで明らかになりました。 国鉄 阪和線 クモハ20 000 クハ25 100(2両) 近畿日本鉄道 820系(2両) 京成電鉄 200系...
鉄コレ

連接+路面萌えの決定版!鉄コレ熊本市電5000形(復刻塗装)をゲット!

唐突に買ってしまいました、鉄道コレクション熊本市交通局5000形(復刻塗装車)B。 結構前に発売されたものですが、発表されたときからずっと気になっていたんですよ。 熊本市電は実際に乗りに行ったことはあるものの、当時5000形は休車中だったの...
Nゲージ

今夏発売の鉄コレは、都電7000形・北総9000形など関東一色!ここはモデモかマイクロか

鉄コレ第25弾の他にも、昨日のトミーテック新製品説明会でこれらの鉄コレ新製品が発表されました。 東京都交通局7000形7022号(更新車・旧塗装)/7000形リバイバルカラー 北総鉄道9000形(9018編成)基本4両セットA/増結4両セッ...
スポンサーリンク
Nゲージ

鉄コレ第25弾、車種一部公開!阪急の影もチラリ見え隠れ

トミーテック新製品説明会開催で、鉄道コレクション第25弾の車種が一部公開! 今回公開されたのは次の3種類。 国鉄 阪和線 クモハ20 000 クハ25 100(2両) 近畿日本鉄道 820系(2両) 広島電鉄 宮島線 1080形(2両) ト...
アニメ

響け!ユーフォニアム鉄コレ京阪600形をゲット!たまらなく惜しすぎる赤ら顔

鉄道コレクション京阪電車600形4次車 『響け!ユーフォニアム』ラッピング電車2両セットが到着! 高校吹奏楽部を扱ったアニメ「響け!ユーフォニアム」のデザインが車体にラッピングされた、琵琶湖のほとりを走る京阪電車600形。 珍しく宅配便の遅...
鉄コレ

神戸市交の鉄コレは1000形の気配濃厚!ふるさと納税返礼品として掲載、発売は夏頃か?

神戸市交通局が100周年記念事業で、鉄道コレクションの販売を計画中なのは以前書いた通りですが、その時はまだ車種は明かされていませんでした。 このほど、ふるさと納税の返礼品として浮上! 305 鉄道コレクション(1000形車両)+新型車両試乗...
鉄コレ

鉄コレ第24弾ゲット!交流電車とミニエコー編

鉄道コレクション第24弾。 前回のJR西日本編に続いて、今回は残りの交流電車(717系・713系)とミニエコーを一気に紹介。 ただ、この3形式は実車に対する知識に乏しいため、突っ込みは控えめで、写真でザッと流しつつ鉄コレで見た印象を添える感...
鉄コレ

鉄コレ第24弾をゲット!JR西日本編~待望のサンパチ君と哀愁の補強板

鉄道コレクション第24弾(1BOX)が到着! BOX買いは神鉄初登場の第21弾以来ですが、今弾の吸引力はもちろん福知山のサンパチ君。 シークレットは、そのサンパチ君の相方のダブルパンタバージョンだったみたいで、それなら欲しいぞ!と意気揚々と...
Nゲージ

鉄コレ神鉄デ1100形が7月発売!クロネコヤマトのコンテナがTOMIXからついに登場!

本日発表のトミーテック新製品に「鉄道コレクション 神戸電鉄デ1100形」の文字が! 昨年1300形が出た時に、「これもありがたいけど、編成が組みやすい1100形ならより嬉しかった」的なことを書いた記憶がありますが、その思いがトミーテックに届...
鉄コレ

縛られない自由、鉄コレ富井電鉄17m級大型電車Bをゲット!

今年初頭あたりに発売された鉄道コレクション、富井電鉄17m級大型電車Bを購入(右)。 買おうかどうかなんとなーく迷っていたものの、ふらりと立ち寄った梅田ヨドバシのショーケースの中に、ちょこんと鎮座してる様が可愛くて、思わず連れて帰ってしまい...
スポンサーリンク