鉄コレ南海の鉄コレ(事業者限定)がヨドバシ.comでも販売。天空セットが安い! 秋の鉄コレ、南海・京阪あたりはまだ発表がありませんが、今回は旧作のお話。 事業者限定の鉄コレが発売からしばらく経ってから、量販店等で販売されるケースはこれまでもちょくちょくありました。 阪神電車のジョーシン販売が有名ですが(最近では発売日と... 2018.09.20鉄コレ鉄道
鉄コレ復刻旧塗装!鉄コレ神鉄メモリアルトレイン1350形が1月発売予定! 今日発表されたトミーテック新製品情報から、個人的に一番ツボだったのが神戸電鉄メモリアルトレイン。 実車はライトグリーンとオレンジの2種類の特別塗装車が走っていますが、今回製品化されるのは一定の世代以上ならなじみ深いオレンジ&グレー塗装。 グ... 2018.09.12鉄コレ鉄道
鉄コレ松本商事から鉄コレ阪急5000系・阪神5500系・能勢電550形の車番インレタが10/6発売 この秋発売の事業者限定鉄コレ、阪急5000系、阪神5500系、能勢電550形。 今年もすっかり恒例となった松本商事から、車番インレタ発売のアナウンスがありました。 【新製品 予約受付開始】Nゲージ用インレタ各種、弊社HP上で予約受付を開始し... 2018.09.10鉄コレ鉄道
鉄コレまだまだ続くぜ神戸の勢い! 鉄コレ北神急行7000系(7054編成)をゲット! 9/1に発売された、鉄道コレクション北神急行電鉄7000系を購入! 限定版を加えた3つのバリエーションの中から私が選んだのは、一般販売の6両セット(7054編成)。 神戸の人間にとっては、昨年9月の鉄コレ神戸市営地下鉄1000形の発売はヒジ... 2018.09.03鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ神戸市営地下鉄1000形、9/1の鉄コレ北神急行販売会場でも販売! 今週末9/1(土)に、北神急行7000系の鉄コレ(限定版)が谷上で販売されますが、同じ会場で神戸市営地下鉄1000形の鉄コレも販売されます。 (場所等は、7月の記事に記載) 【人気の神戸市営地下鉄 鉄道コレクションの販売】 9月1日(土)に... 2018.08.29鉄コレ鉄道
鉄コレ関西 鉄コレ秋の陣2018、阪急5000系公式オープン! 阪急能勢は価格据置き、阪神100円↑ 今年10月頃発売予定の鉄コレ関西秋の陣の面々、阪急5000系・阪神5500系・能勢電500型。 ちょっと遅くなったのですでにご覧になった方も多いと思いますが、レールファン阪急にて鉄コレ5000系の公式ページが公開されています。 ヘッドライト... 2018.08.26鉄コレ鉄道
鉄コレゴーゴーゴー!な鉄コレ秋の陣2018、阪急5000系・阪神5500系・能勢電500形で「5」三昧! 例年はRMM誌上で発表されてきた、秋に発売される事業者限定の鉄道コレクション。 今年は本日8月6日から阪急百貨店うめだ本店で開催中の「鉄道模型フェスティバル2018」にて、模型サンプルとともに一足はやく発表されました。 鉄道模型フェスティバ... 2018.08.06鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ北神急行、9/1に事業者限定版(7051編成のオリジナルパッケージ仕様)も登場! 神戸に縁のある者として購入不可避な、8月発売予定の鉄道コレクション北神急行電鉄7000系。 先日試作品も公開され、出来のほうもなかなか上々な雰囲気で楽しみです。 トミーテック 発売予定試作品 「鉄道コレクション 北神急行電鉄7000系705... 2018.07.20鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ第27弾は1980年頃の大手私鉄シリーズ!西武ぐでたまスマイルトレインも鉄コレで登場 長らく発表のなかった鉄道コレクション通常シリーズ第27弾。 恒例のシルエットチラ見せをすっ飛ばして、ついにラインナップが発表されました。 トミーテック 会場発表品 鉄道コレクション第27弾 西武401系・東武5050系・相鉄3010系・名鉄... 2018.07.12鉄コレ鉄道
鉄コレ国鉄最後のトラック野郎「クモルクル」鉄コレJR145系配給電車をゲット! クモル145+クル144こと、鉄道コレクション JR145系 配給電車を買って来ました。 145系は、2014年末に通常シリーズの第20弾で登場したものの、あっという間に完売。人気のクモルクルはみるみるプレミア価格に…。 BOX予約していな... 2018.07.05鉄コレ鉄道