鉄道走行性能すこぶる良好!Zゲージのキハ52形完成/昭和にっぽん鉄道ジオラマ第37号 本日発売、デアゴスティーニ「昭和にっぽん鉄道ジオラマ」第37号がAmazonより到着。 今週号の付録は、キハ52の下回り(動力ユニット内蔵)とその他いろいろ。 先週の36号(キハ52ボディ)と合わせて、Zゲージのキハ52が完成する算段となっ... 2016.05.31鉄道鉄道グッズ
Nゲージこれが使徒襲来か!KATOからエヴァ500系(500 TYPE EVA)が8月発売! KATOからNゲージの500 TYPE EVAが発売! 「500 TYPE EVA」は説明するまでもなく、現在も山陽新幹線で走っているヱヴァンゲリヲン仕様に施された500系新幹線。 Bトレ製品化の時をはるかに超える驚き。まさかKATOが手を... 2016.05.30Nゲージ鉄道
3DS3DSの鉄たび大井川鐵道編はトーマス推し!? 発売は2016年7月下旬に決定 3DSの鉄道運転ゲーム、ソニックパワードの「鉄道にっぽん!路線たび」。略して鉄たび。 次回作は大井川鐵道編と、この春にティザーサイトで公開されていましたがその続報が発表されました。 「鉄道にっぽん!路線たび きかんしゃトーマス編 大井川鐵道... 2016.05.293DSゲーム鉄道
鉄道巨大きっぷ!?阪急電車の「きっぷのーと」をアズナスでゲット! 阪急電車のきっぷ。 でも、いつも見る切符とはちょっと違った雰囲気。むしろ懐かしい雰囲気。 今の阪急電車の切符って、いつからか薄いピンク色でスルッとKANSAIの柄が描かれているタイプに変わってしまいましたが、ずーっと昔はこの肌色一色のきっぷ... 2016.05.28鉄道鉄道グッズ
鉄道ヱビスのヘッドマークチャーム第2弾、なは・彗星ゲットで目標達成! ヱビスビールのヘッドマークチャーム第2弾。 関西では入手難度が高いと思われていたセイコーマート限定「なは」「彗星」を含めて、前回から6個追加ゲット! ちなみに「なは」「彗星」は最近新装オープンしたサークルKで入手。 以前そことは別のサークル... 2016.05.27鉄道鉄道グッズ
鉄道わ、わ、阪神史上初の快挙!5700系がブルーリボン賞を授賞! エイプリルフールのネタかと思うくらいに意外すぎる出来事にアタマが追いつきません! その年でもっとも優れた鉄道車両に贈られるブルーリボン賞。(クルマで言うカー・オブ・ザ・イヤーみたいなもの) それが今年2016年は阪神電車5700系に決まりま... 2016.05.25鉄道鉄道できごと
鉄道(Z)キハ52ボディが付録の「昭和にっぽん鉄道ジオラマ」36号をゲット! 本日発売、デアゴスティーニ「昭和にっぽん鉄道ジオラマ」第36号がAmazonより到着。 この36号と37号の2回分を買えば、Zゲージのキハ52形が完成するってことですかさず予約していました。 パッケージを開けた様子が上の画像。本誌薄っ! 今... 2016.05.24鉄道鉄道グッズ
鉄道(Z)キハ52形がついに付録に!「昭和にっぽん 鉄道ジオラマ」36号&37号は要チェック! 昨年2015年9月に発刊した週刊「昭和にっぽん 鉄道ジオラマ」。 最近は店頭に並ばなくなった書店もあるので、もう忘れている方も多いかもしれませんが、全100号構成で毎週買って作ればZゲージのジオラマが完成するデアゴスティーニの雑誌です。 付... 2016.05.19鉄道鉄道グッズ
鉄コレ赤か?紫か? 次の鉄コレは30000系が濃厚!大阪市交通局web公開資料に記載あり 【追記2017/1/13】御堂筋線と発表されました。 春の鉄コレ66系フィーバーも落ち着きつつある今日この頃ですが、次の大阪市営地下鉄の鉄コレは30000系とみて間違いなさそうです。 というのも、大阪市交通局Webサイトの発注計画書(物品買... 2016.05.14鉄コレ鉄道
鉄道ヱビスのヘッドマークチャーム第2弾戦績~8種類ゲット! コンビニ販売のエビスビールのおまけに付いてくるヘッドマークチャーム第2弾。 前回くわしく書きましたが柄の種類はコンビニによって違うし、店によっても在庫の有り無しが激しいので見つけるのにホント苦労させられますが、ちょこちょこ買い集めてめぼしい... 2016.05.12鉄道鉄道グッズ