おでかけトワイライト瑞風、11/3の網干イベントで公開!来春から新快速に500円で座れるAシート導入 ここ最近のJR西日本関連から気になる話題をふたつまみ。 トワイライトエクスプレス瑞風、網干総合車両所一般公開で展示(11/3) 新快速に有料座席サービス座席「Aシート」導入(2019年春) の2本。 網干総合車両所 一般公開 2018年11... 2018.10.26おでかけ鉄道鉄道できごと
鉄コレ阪急5000系リニューアル車(今津北線6連)のサイドビュー動画と写真 鉄コレの参考資料として阪急5000系リニューアル車のサイドビュー動画を撮ってきました。 現代(2018年10月)の今津北線を走る6両編成です。 さほど動画に強くないカメラで撮ったので、あまり画質は良くないですが……床下機器の雰囲気やクーラー... 2018.10.24鉄コレ鉄道
Nゲージジオマトリックス、インレタ撤退で倍々キャンペーン実施中/阪急ドアステッカーなど買いだめ! 事業者限定 鉄コレ向けのインレタで一世を風靡したジオマトリックス(以下ジオマト)さんが、インレタ製品の生産から撤退されます。 この件、7月に発表されていたのを、3ヶ月遅れで気付いたので、すでにご存じの方も多いと思いますが…。 2018/07... 2018.10.21Nゲージ鉄コレ鉄道
鉄コレレイルロードの書籍、阪急5000系と能勢電500形が10月下旬発売 レイルロードの濃ゆい電車の本 車両アルバム32 阪急5000系 Vol.1 車両アルバム33 能勢320・500形 が、それぞれ10月下旬に発売されます。各2500円+税。 阪急5000は7000系に続いて分冊化ですが、Vol.1ではリニュ... 2018.10.20鉄コレ鉄道
鉄道京阪中之島線10周年記念のがま口サイフ(3000系のシート生地使用)をゲット! 京阪電車の中之島線が開業してから今日2018年10月19日でちょうど10年目。 ついこないだだと思っていたら、もう10年。新3000系も満10歳。 来年2019年は阪神なんば線も10年目を迎えるんですよ。いやはや、時が経つのはホント速い! ... 2018.10.19鉄道鉄道グッズ
Bトレ京阪中之島線10周年記念イベント&グッズ販売(10/19~)、南海電車まつりでBトレが特売! 気になる鉄道イベントの情報をふたつまみ。 京阪と南海です。(京阪はものすごーく直前で恐縮ですが…) 10/19~京阪中之島線10周年記念イベント 京阪電鉄の中之島線開業10周年を記念して、 ・クイズラリー ・オリジナルグッズ販売 が、10/... 2018.10.18Bトレ鉄道鉄道グッズ
作った鉄コレ北神急行ラッピングコンテスト、最優秀賞をいただきました! 10月頭に応募していた鉄コレ北神急行ラッピングコンテスト。 先日の北神急行フェスティバル会場で、一般の来場者さんたちにご投票いただきました。(私のは右端の4番) 他の皆さんのラッピングも思わず凝視してきましたが、皆さんしっかり薄膜なデカール... 2018.10.16作った鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ阪急5000系に3台クーラー屋根を載せて、なんちゃって2000系(T車)を作ろう 鉄コレ阪急5000系の中間車。 リニューアル前の阪急5000系(8両編成)中間車には、2000系列のT車・To車が組み込まれている編成が大半でした。 To車(運転台撤去車)を用意するのは大変ですが、細かい点に目をつむれるなら5000系中間車... 2018.10.07鉄コレ鉄道
鉄コレ阪急魔改造の元祖、鉄コレ阪急5000系リニューアル車をゲット! 鉄コレ阪急5000系原形車とともにリニューアル車も購入ッ! 2000年代初頭。5000系のリニューアル顔は、まるで想像できなかった整形手術。 そのイケメン…のような顔を初めて見たときは「な、な、な、なにコレ!?」となかなか受け入れられません... 2018.10.07鉄コレ鉄道
鉄コレ神戸線なつかしの原形時代、鉄コレ阪急5000系原形(冷房改造車)をゲット! 本日発売された鉄道コレクション阪急電鉄5000系。 お昼前に出撃。行列もなくゆっくり駅で買えました。 最近は阪急の鉄コレでも、早朝から蒸発する事態はほとんど無くなって、安らかに買えるのはありがたいです。 通販の鉄道甲子園オンラインショップは... 2018.10.07鉄コレ鉄道