うちの山田(♀13歳)はゴハン大好きすぎて、いつも勢いよくがっつきます。
が、食事に関して困ったクセ(?)が1つありました。
食べた直後(食後10分ほどで)全部吐いてしまうことがあるのです。
※食事はカリカリ(ドライフード)のみ。
毎食後ではないものの、5回に1回くらいの割合で吐きます。
ただ、病的なものではなく、しばらく経てばすぐに元気になります。ガツガツし過ぎることが原因だと思っていました(昔、獣医さんでもそう診断された気がします)
ケミィが居た頃は、食の習慣をおいそれと変えられなかったのですが、1匹だけになった今、色々試せるチャンス。
数ヶ月かけて色々試してきました。
ダメだった方法
まず失敗した方法を2つ。
半減作戦
1回に与える分量を少なくすれば良い。
と思い、いつもの半分の量で試しましたが、これでも何度か吐くことがありました。
もっと量を少なくすると食事回数が増えて、人間側の負担も大きくなる上、ねこ側も常時ゴハン待機モードで落ち着かなくなる可能性もあるので……最後の手段としたいところです。
ペットボトル作戦
もっとゆっくり食べさせれば良い。
と思い、穴を開けたペットボトルにカリカリを入れて、ねこ自身が転がすことで少しずつカリカリが出てくる方法を試しました。
普段3分で完食するのが、30分かかったりするので本当にゆっくり。
何週間か試して上手くいったように思えましたが、試行期間中、何度か吐いてしまいました。だんだん慣れてスピードも上がりますしね。
半分の量+ペットボトルでもダメだったので、ただペットボトルをガラガラ転がす音がうるさいだけという残念な結果に。
カリカリをふやかす
色々試行錯誤した結果、もっとも吐かなくなった方法がコチラ。
カリカリをぬるま湯にしばらく浸けてから与える。これだけです。
※写真は20分浸けた様子ですが、最近は10分くらいであげてます。
見映えは悪くなるし、カリカリのニオイがぷ~んと漂うのは少し気になりますが、山田本人はまったく気にならないようでバクバク食べてくれてます。
なぜ、これで吐かなくなるのか
ネットで色々調べたところ、
胃の中の水分を吸ったカリカリが大きくなり、胃が圧迫されて吐いてしまう猫が一定数いるんだそうです。
食べた直後は腹八分だと思ってたら、時間差で腹十三分くらいになっちゃうイメージですね。
なので、あらかじめ水分を吸わせて大きくしておけば、防げる可能性が高まる、と。
現に山田も、食べ終わるまでのスピードも遅くなり(単純に食べにくくなった影響もあると思いますが)、おひたしカリカリを数粒残すこともあったので、お腹いっぱい状態をすぐ把握できるようになったみたいです。
おひたし生活をはじめて1ヶ月以上経ちますが、吐く確率は明らかにグンと下がりました。
確率ゼロパーセント!…と言いたかったのですが一度だけ吐いたことがあります。
吐き方はいつもと様子が違っていたので、恐らく毛玉か、急に暑くなった日だったので体調的なもののどちらかだと判断しています。
まもなく猛暑に突入するので、合わせて警戒していきたいところです。
※今日の体重:山田3.6kg(→)
コメント