作った「マンガでんしゃ遠足隊」1号車、Amazonオンデマンドにて復刊しました! 長らく在庫切れだった「マンガでんしゃ遠足隊」1号車が復刊しました。 先月よりAmazonオンデマンドサービス限定で販売開始されています。(ご報告遅くなってスミマセン!) このオンデマンドというのは、紙の本ではあるのですが、在庫を持たずに注文... 2020.03.02作った鉄道
作った雑誌「鉄おも!」148号にマンガを描きました/草津信楽編 3月1日発売の雑誌「鉄おも!」2020年04月号(Vol.148)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「たぬきとニンジャのドロン遠足!の巻」と題して、滋賀県のJR草津線から信楽高原鐵道をめぐってみました。 今月の... 2020.03.02作った鉄道
KindleKindleで学年別ドラえもん名作選がプライム無料配信!~ドラえもん50周年 マンガ「ドラえもん」に学年別のエピソードを集めた名作集があります。 「ドラえもん一年生」「ドラえもん二年生」から「ドラえもん六年生」まで6冊。 ♪ピッカピッカの一年生~ の CMでお馴染みだった雑誌「小学○年生」シリーズで連載されていたドラ... 2020.03.02Kindleまんが
お知らせ「最近のコメント」にて表示不具合のお知らせ 当ブログ(オキラクウサギ)をPCで見たときに、右側サイドの「最近のコメント」の投稿者名がすべて「匿名」(または同じ名前)になる現象が発生しています。 原因は先月、ブログ内のプログラム(PHP・Wordpress)のバージョンをアップデートし... 2020.03.02お知らせ
鉄コレ【延期】鉄コレ神戸市営地下鉄6000形の販売会(3/1予定)は新型コロナの影響で延期に 神戸市営地下鉄6000形の鉄道コレクション、3月1日(日)にイオンモール神戸南での販売会が予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響により延期が発表されました。 イオンモール神戸南で鉄道部品・鉄道コレクションの販売会を開催(※鉄道コレク... 2020.02.26鉄コレ鉄道
PC・周辺機器状態良好!液タブCintiq 16 FHDをAmazonアウトレットでゲット! 先月、ワコムの液晶ペンタブレット(液タブ)Cintiq 16 FHDを衝動的に購入しました。 ※Cintiqは「シンティック」と読みます 液タブは1年ほど前にHuion社のKamvas Pro13を初導入し使っていました。 が、当時買った直... 2020.02.24PC・周辺機器デジモノ
鉄道実用的な電車ぬいぐるみ、阪急Classic8000 電車型ティッシュボックスカバーをゲット! 2月22日に発売された阪急電車 Classic8000 電車型ティッシュボックスカバーを買って来ました。 箱ティッシュのカバーなんて物凄く意外なグッズを買ってきたなぁ、と思われそうですが…自分でもそう思います。 私の部屋の箱ティッシュは、西... 2020.02.23鉄道鉄道グッズ
ねこ令和2年2月22日のねこの日 今年のねこの日は、令和2年2月22日で2が4並び。 西暦表記でも2020年2月22日と、こちらも2が多めという近年まれに見る豪華なねこの日なんじゃないかと勝手に思ってます。 ねこの日といえばEテレの0655/2355で「ねこの日スペシャル」... 2020.02.22ねこ
スマホ・タブレットさらば0円の格安SIM、0SIMが2020年8月末でサービス終了 So-netが運営する「0 SIM」の終了が告知されました。 私も愛用している超格安SIMサービス。 「0 SIM」サービス提供終了のお知らせ(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社) 0 SIMは、サービス提供を終了します(nur... 2020.02.21スマホ・タブレットデジモノ格安SIM
鉄コレ鉄コレ北急8000形、3/1から鉄道甲子園でネット通販開始! 鉄道コレクション北大阪急行電鉄8000形が通販に来る!昨年10月の発売から怒濤の勢いで完売してしまったことは記憶に新しいですが、この3月1日(日)10:00~から鉄道甲子園オンラインショップでの通販取り扱いが発表されました。※北大阪急行電鉄... 2020.02.21鉄コレ鉄道