ひらら

amiibo

台座にいろいろ載せて遊ぼう!amiibo「Mr.ゲーム&ウォッチ」をゲット!

昨日10/29発売のamiibo「Mr.ゲーム&ウォッチ」と「ロボット」を買ってきました。 まずは、Mr.ゲーム&ウォッチからご紹介。 「GAME & WATCH」は昭和世代にはお馴染みの、電卓みたいなモノクロ液晶の携帯ゲーム。 ファミコン...
テレビ・映画

痛快に次ぐ痛快!いよいよエンジン全開「下町ロケット」第2話感想

今期見てるドラマで一番の大アタリになりそうな予感。 倒産の大ピンチに追い込まれた下町の中小企業が、圧倒的な不利をはねのけて大企業に勝利! 第2話はホント爽快でした。悪役ポジションとして登場した人たちが次々にコテンパンにされる様子がたまらない...
ねこ

ねこ飼いがマジョリティの時代到来? 散歩しなくて良いけど、ラクチンだけで飼っちゃダメよ

今日の体重:ケミィ4.4kg(→) 山田3.7kg(→) 気がつけばもうすぐ11月。 ねこ記事書くのも久しぶりだなーと思ったら、前回書いたの3週間前(10/5)だったのね! 10月は「鉄道の日」月間だったので、そっち方面でせわしなく動いてい...
スポンサーリンク
Bトレ

実車まんま3ドアのBトレ京阪80型!鉄コレとも比較してみた【写真レビュー編】

Bトレインショーティー京阪電車80型。 建物を適当にならべた路面軌道に置いてみるとなかなか良い雰囲気。 前回の組立編に続いて写真レビュー編いってみます。 外観ビュー コロッとしたカエルのような外観の80型。 デフォルメされることでさらに可愛...
Bトレ

パーツの合いも良好!Bトレ京阪80型をゲット!【組立編】

2015年10月24日(土)発売、Bトレインショーティー、京阪電車80型を買ってきました。 先行販売が2度ほどあったので、京阪主要駅での販売は一番遅くなりましたが、お昼12時前に京橋駅に着いた時は行列もなくサクッと買うことができました。 そ...
鉄道

新幹線の顔が1つだけの時代再び!? 東海道から700系が2020年春までに引退

東海道新幹線の700系が引退! といっても今すぐではなく、700系は2020年春までに徐々に数を減らしていくとのこと。 現役最新車のN700Aに追われるカタチになります。 これで東海道を走る新幹線はすべてN700Aになってしまい、0系しかい...
鉄コレ

鉄コレ京阪大津線700形の第2弾はトーマスラッピング車!2016年2月発売

鉄道コレクション京阪電車大津線700形きかんしゃトーマス号が来年2月発売。 第22弾やらの大ネタに紛れてすっかり見落としていました。 鉄コレの700形は けいおん!5thラッピングですでに登場していますが、700形第2弾もまさかのラッピング...
amiibo

amiiboは11月上旬再販!スプラトゥーンとWii U本体の同梱版もクリスマス需要にぶつけてきた!

このタイミングでWii U本体とスプラトゥーンの同梱版が発売。 発売日は11月12日(木)でクリスマス需要に合わせてきましたね。 スプラトゥーンは5月の発売から半年近く経つのに今でもまだ遊んでるくらいに、個人的にここ数年で最大級のヒット作。...
鉄コレ

鉄コレの車輪を節約するならKATO製パーツが安くてオススメ!

11-605 KATO 中空軸車輪(ビス止め台車用・銀)8個入。 ここ数年、鉄コレの車輪にはすべてKATO製のこのパーツを使っています。 鉄コレを始めて間もない頃は、本家トミーテックから出ているTT-04Rなどの走行化パーツセットを買ってい...
Splatoon

スプラトゥーンのサントラCD「Splatune」をゲット!イカラジオに曲名も付いた!

本日発売、 Wii Uゲーム「スプラトゥーン」のサウンドトラックCD「Splatune」が到着! 封筒には配送日が昨日の日付になってるのに、今日届いたのはフラゲはダメよという指導なんでしょうかジョーシンさん。 それはさておき、早速iTune...
スポンサーリンク