テレビ・映画気になる春ドラマ2017/朝ドラひよっこスタート!小さな巨人、FF14のドラマも!? 2017年の春ドラマもいよいよスタート。 もう少し早くチェックまとめたかったのに気付けば4月過ぎ。時が経つのはホント早いですが、個人的に引っ掛かったドラマを7本ピックアップ。 筆頭はもちろん朝ドラ新作「ひよっこ」。脚本が岡田さんだし、べっぴ... 2017.04.02テレビ・映画ドラマ
テレビ・映画神戸愛がまるで無かった「べっぴんさん」は、純と愛・まれすら超える稀代の朝ドラ べっぴんさんは伝説の朝ドラとなったのだ。 今日2017年3月31日、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」最終回が放送されました。 全話完走された方ならほぼ似た感想を抱かれると思います。ドラマとしてこれほど残念な作品にはなかなか出会えないだろ... 2017.04.01テレビ・映画ドラマ
鉄コレ神戸市交の鉄コレは1000形の気配濃厚!ふるさと納税返礼品として掲載、発売は夏頃か? 神戸市交通局が100周年記念事業で、鉄道コレクションの販売を計画中なのは以前書いた通りですが、その時はまだ車種は明かされていませんでした。 このほど、ふるさと納税の返礼品として浮上! 305 鉄道コレクション(1000形車両)+新型車両試乗... 2017.04.01鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ第24弾ゲット!交流電車とミニエコー編 鉄道コレクション第24弾。 前回のJR西日本編に続いて、今回は残りの交流電車(717系・713系)とミニエコーを一気に紹介。 ただ、この3形式は実車に対する知識に乏しいため、突っ込みは控えめで、写真でザッと流しつつ鉄コレで見た印象を添える感... 2017.03.31鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ第24弾をゲット!JR西日本編~待望のサンパチ君と哀愁の補強板 鉄道コレクション第24弾(1BOX)が到着! BOX買いは神鉄初登場の第21弾以来ですが、今弾の吸引力はもちろん福知山のサンパチ君。 シークレットは、そのサンパチ君の相方のダブルパンタバージョンだったみたいで、それなら欲しいぞ!と意気揚々と... 2017.03.30鉄コレ鉄道
鉄道JR30周年記念の時刻表 復刻版が気になっている 今月号の時刻表を買いに近所の書店へ行くと、あらまぁなんと懐かしい表紙が! なんでこんな古いのが!? と二度見、三度見しちゃいましたよ。 この4月1日で国鉄がJRに生まれ変わってから丁度30年を迎えるんですね。 その記念に、1987年当時の時... 2017.03.28鉄道鉄道グッズ
おもちゃ“おまちください”が赤く光る!日本信号ガチャから歩行者用押しボタンをゲット! タカラトミーアーツから信号機をモチーフにしたガチャ「日本信号 ミニチュア灯器コレクション」が発売されました。 『日本信号 ミニチュア灯器コレクション』は今月下旬から全国のガチャマシンで順次発売です。発売されると、HPの「ガチャ検索」ボタンか... 2017.03.27おもちゃ
SplatoonWii用有線LANでSwitchスプラトゥーン2も快適!プレイ中にドックから本体を抜くと… ニンテンドーSwitchのネットワークは無線LANが前提。 買ったままの状態だと有線LANケーブルを挿すことができません。 これはWiiからの悪しき伝統なのですが、別売の有線LANアダプター(USB接続)を買ってくることでLANケーブル対応... 2017.03.27SplatoonSwitchゲーム
ねこ走る!食べる!寝る!山田11歳になってもますます元気 今日の体重: ケミィ4.0kg(→) 山田3.1kg(↓) わが家の雑種猫の山田(♀)が11歳になりました。 拾い猫なので正確な誕生日は分からないのですが、拾った時の状態から推定3月25日前後ってことになってます。 先月ケミィに赤いバンダナ... 2017.03.26ねこ
Splatoon経験者でも新しい操作感覚に戸惑う、それでも楽しいスプラトゥーン2試射会に参戦! Switch版「スプラトゥーン2」を自宅で体験できる試射会が本日から開催。 1月の体験会に行けなかった悔しさを晴らすべく、気合い入れて早起きして朝4時の部から参加!(さらにお昼12時の部にも) 前作の試射会とくらべて意外なほどにネットにつな... 2017.03.25SplatoonSwitchゲーム