ひらら

Nゲージ

コンテナダンボー2、よつばフォークリフトにコンテナは荷が重い?

先日発売されたガチャ玩具「コンテナダンボー ガチャコレクション2」。 中でも異彩を放つアイテムがコチラ。 よつば×フォークリフト。 ダンボーが出てくる原作マンガ「よつばと!」の主人公・よつばがフォークリフト運転手として参戦! 原作未読なので...
Nゲージ

コンテナダンボー2をゲット!双子ミニから長物まで多彩な顔ぶれ全6種類

ガチャアイテムの「コンテナダンボー」第2弾が発売! 通販で予約していた大人買いセットが到着したので、前回の第1弾に続いてザッとご紹介してみます。 まず「コンテナダンボー」を知らない人向けにカンタンに説明。 コンテナダンボーって何? マンガ「...
Switch

サイフに優しい!実質200円/月の任天堂オンライン有料サービスは2018年スタート

任天堂Switchのオンライン有料サービスの料金体系がついに発表されました。 Nintendo Switch オンラインサービス(任天堂) 6月のE3でドドンと大発表来るかと思いきや、E3より一足先にやって来たのは予想外。取りあえずモヤモヤ...
スポンサーリンク
作った

雑誌「鉄おも!」115号にマンガを描きました/湖西線びわこ編

6/1発売の雑誌「鉄おも!」2017年7月号(Vol.115)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「日本一大きな湖、びわこに急接近!!の巻」と題して、JR湖西線に乗って琵琶湖にグッと近づいてきたお話です。 プチ・...
鉄道

志賀~蓬莱間(湖西線)の琵琶湖ベストビューな撮影地はすでに終了していた

少し前の2017年3月にJR湖西線を巡ってきました。 琵琶湖を背景に収められることで有名な鉄道撮影地の志賀駅~蓬莱駅間。 電車を覆い隠す防風柵の工事が始まっていると知りつつも、ダメ元で訪れてみましたが・・・結論から言うとダメでしたね。 JR...
Switch

Switchの「思い出きろく帳」的存在は、マイページ内のプレイ記録にあり

3DSでゲームのプレイ時間を細かく記録してくれる「思い出きろく帳」。 何時間遊んだかを見て「けっこう遊んだな~」とか「意外とこんなもんかー」などと振り返るのが好きなので、Switch購入前にも似たような機能があるかどうか結構気になっていまし...
Switch

何時間遊んでもプレイ記録が「少しだけプレイ」のままのSwitchのゲーム/アケアカNEOGEO

Switchで3月3日に配信されたアケアカNEOGEOの「THE KING OF FIGHTERS '98」。 けっこう遊んでるにも関わらず、プレイ時間の記録(※)がずっと「少しだけプレイ」のままなんですよ。 ※Switchはゲーム毎に遊ん...
Nゲージ

LaLaChyan製のNゲージ用ウレタンを使ってみた

あと数日で切れる期間限定ポイントを使い切りたかったときに、たまたま出会ったお品。 梱包資材の店LALACHYAN(ららちゃん)というネット通販で、あまり見たことが無いNゲージ用のウレタンを見つけました。 1個800円(税込)。 キャスコのウ...
Nゲージ

100均のA4クリアケースを鉄コレのケースとして使う(市販ウレタン使用)

鉄コレを市販の車両ケースに移し替える方はたくさんいらっしゃると思います。 私もはじめの頃はTOMIXやKATO等、大手メーカーのケースを買ってきて使ってたんですが、量が増えるとそこそこ良いお値段するので、 今では 100円ショップのA4クリ...
Switch

「ARMS」筋肉痛でも楽しすぎて遊びまくった!のびーる体験会レビュー

Switchの新作ゲーム「ARMS(アームズ)」のオンライン体験会。 4回参加してみましたが、回を重ねるにつれて楽しさが大きくなってきた! 初めて遊んだ時は操作に戸惑いがあって十分に楽しめなかったんですが、手が慣れるにつれて "のめり込み度...
スポンサーリンク