
わが家の飼い猫、山田が他界しました。
亡くなった日は2025年3月13日。享年18歳と11ヶ月でした。
※下のほうに亡き骸の写真があります。比較的綺麗な状態ですが、苦手な方はご注意ください
二晩わが家で過ごした後、本日、移動式のペット葬祭屋さんで火葬を済ませ、名実ともに旅立って行きました。
「3/25の誕生日を目指してまだまだ頑張るぞ!」
と先日の記事で書いたばかりですが、あのあとゴハンを全く受け付けなくなり、動物病院で色々手を施すも食欲は回復せず。
年末に慢性腎不全ステージ4と診断され、輸液&投薬生活を続ける中、(延命)治療のやめどきを獣医さんと相談した時「ゴハンを食べられなくなったら、でしょうか…」と助言を受けていました。
過去の数々の不調事態でも食い付いてきた無敵の ちゅ~る(まぐろ味)ですら顔をそむけ、吐き気をもよおす姿を見て覚悟は決まりました。
水しか飲まない生活が1週間続いたのち、亡くなりました。
ねこの18歳は人間で90歳前後にあたるので、ここまで長生きしてくれただけでもすごいこと。
寿命、天寿を全うしたと思っています。

▲他界する前日、相方のヒザの上で

▲9歳の誕生日をむかえた頃の山田

▲「めずらしい」と獣医さんにも言われたお腹の模様が特徴でした(アメショ混じりの雑種?)

▲拾って間もない頃、ミルクを飲む山田0歳
山田は道でたまたま拾った野良猫でした。2006年の4月上旬に。当時、獣医さんの判断で生後およそ2週間くらいだろうってことで勝手に決めた誕生日が3月25日。
なぜ「山田」と名付けたのか?
昔説明したことある気がしますが、たぶん誰も覚えていないと思うので改めて。
当時好きだったテレビドラマ「トリック」の登場人物からいただいた名前なのです。そう、仲間由紀恵さん演じるマジシャンの山田奈緒子です。
一緒に飼う他の猫を「上田」にしよう案もあったのですが(阿部寛さん演じる上田教授)、それはウヤムヤになってしまいました。(実は先代猫のケミィは上田になる予定だったが土壇場で没に)
ともあれ、0歳から18歳まで。
1匹のねこをゆりかごから墓場までじっくり付き合うことができたのは改めて感慨深いです。

▲棺の中で眠る山田おばあちゃん
3ヶ月の闘病生活本当にお疲れ様でした。
そして18年もの長い間、一緒に暮らしてくれてありがとう。
ケンカばかりしてたケミィとも天国で仲直りできたら……できるかな?
コメント