02 STANDARD ZOOMのマクロ撮影での謎のモヤモヤを検証&レビュー/PENTAX Q7
早いものでPENTAX Q7を手に入れてからもう一ヶ月が過ぎました。 日々いろんなものを撮影していますが、ブログアップ用の写真で使...
PENTAX Q7一覧
早いものでPENTAX Q7を手に入れてからもう一ヶ月が過ぎました。 日々いろんなものを撮影していますが、ブログアップ用の写真で使...
今日の体重:ケミィ4.3kg(→) 山田3.6kg(→) わが家のケミィさん(♂10歳)。 どこからどう見てもリッパな大人のねこ...
PENTAXのQマウントレンズをちょっと大切に使ってみたい。 この小さなレンズ(本体)を傷からガードするには、100円ショップの「...
Wi-Fi機能の無いデジカメ用に便利かな? と「ワイヤレスSDHCカード Eyefi Mobi(アイファイ モビ)」をAmazon...
新しく買ったカメラ用にと、レンズフィルタ(レンズプロテクター)をAmazonで物色していて、目にとまった製品のお値段が 399円(40...
デジカメとほぼ同時に用意するストラップ・液晶保護シート・ケース・バッテリーなどのアイテム。先日買ったばかりのQ7にもいろいろ揃えてみました。...
撮った期間が3日もあるのに「初撮り」と称するのはちょっと幅が広すぎる気もしますが、まだQ7の性能もよく把握できていないままに、とりあえず...