鉄コレ第27弾は1980年頃の大手私鉄シリーズ!西武ぐでたまスマイルトレインも鉄コレで登場
長らく発表のなかった鉄道コレクション通常シリーズ第27弾。恒例のシルエットチラ見せをすっ飛ばして、ついにラインナップが発表されました...
大阪市交通局一覧
長らく発表のなかった鉄道コレクション通常シリーズ第27弾。恒例のシルエットチラ見せをすっ飛ばして、ついにラインナップが発表されました...
トミーテックから本日発表された鉄コレ新製品は関西私鉄祭り!大阪市交通局 地下鉄御堂筋線10A系 基本5両セットA 7,500円 ...
大阪市営地下鉄の鉄道コレクション。次期製品は30000系3両セットと、昨年5月頃にwebの発注計画書に記載されていました。(...
【追記2017/1/13】御堂筋線と発表されました。春の鉄コレ66系フィーバーも落ち着きつつある今日この頃ですが、次の大阪市営地下鉄...
鉄コレ大阪市交通局66系を4箱調達して、登場時の6両編成を組もう。と思った時に、66系が6両編成だった頃の周りを取り巻く状況(特に先...
2016年春の関西鉄コレの大物、大阪市交通局堺筋線66系。3月にATC、万博鉄道まつり(2日間)と3度に及ぶ先行販売がありました...
鉄コレ大阪市交堺筋線66系を眺めていて、物足りないなと感じるのがヘッドライト。黒く沈んでしまっていて、ライトとしての存在感が薄い...
3月はじめに鉄コレ堺筋線66系を買ったと思っていたら、いつの間にか隣にマイクロエースの60系もやって来ていたぜ!そんな棚ボタなポ...
先日のATCでの先行販売で「鉄道コレクション大阪市交通局66系(登場時)」を入手!どちらかといえば60系好きな昭和の神戸線ユーザ...