作った鉄道

雑誌「鉄おも!」117号にマンガ&将棋イラストを描きました/豊橋市内電車編

記事内に広告が含まれています。

鉄おも!117号(2017年9月号)
8/1発売の雑誌「鉄おも!」2017年9月号(Vol.117)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。

今月は「豊橋で発見!!日本一の急カーブの巻」と題して、豊橋鉄道の市内電車(路面電車)にゆられて来たお話です。

スポンサーリンク

プチ・アルバムアワー豊橋市内編

マンガ本編で描き切れなかったこぼれ話をポツポツと。
名鉄とJR東海が同じ線路を走る
豊橋駅付近は、名鉄とJR東海が同じ線路を共有することで有名。

名古屋周辺を併走する鉄道としてライバル同士なのに、(名鉄の)終着の豊橋では1つに収まるのがいつ訪れても面白いです。

続いて豊橋鉄道の市内電車。
tetsuomo117_album2
東京都電出身のモ3500形。

豊橋鉄道の路面電車は、名鉄出身のモ780形が多いので、ちょっぴり珍しい存在。

といってもまだ1両しかない最新型のT1000形「ほっトラム」に比べると遭遇確率は高いです。

tetsuomo117_album3
車両からガラリ変わって街の景色。

豊橋名物といえば、食べ物なら ちくわやカレーうどん等が有名ですが、手筒花火発祥の地としても有名なんですね。現地に行って初めて知りました。

普通の打ち上げ花火と違って、大筒を手に抱えたまま噴水のように火がシューシュー飛び出すタイプの花火(下のマンホール参照)。
tetsuomo117_album4
豊橋市内で見つけたマンホールたち。

路面電車&公会堂デザイン(左)と、手筒花火デザインの消火栓(右)。

電車がデザインされてるマンホール、もしかしたら初めてお目に掛かったかもしれません。

手筒花火はけっこう豪快。

でんしゃしょうぎが付録

雑誌に戻って、今月号の付録には「でんしゃしょうぎ」が付いて来ます。
鉄おも!でんしゃしょうぎ1
イラストを担当させていただきました。

コマは電車の正面になっていますが、普通の将棋として遊べます。

普通の8×8マスの将棋盤の他に、鉄おも!でんしゃしょうぎ2
マス目も少ない(3×4マス)シンプルなかんたんしょうぎも収録。

中学生棋士の活躍で将棋がアツい今、電車好きのお子様が将棋をはじめるキッカケにぜひ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました