おでかけ京都鉄道博物館もタダ!11/17~18を中心にミュージアムの入館料が無料になる関西文化の日 今年もやって来ました関西文化の日。 主に近畿地方の美術館や博物館などの入館料が無料になる毎年恒例のイベント。 今年2018年は、11月17日(土)~18日(日)を中心に開催されます。 施設の数は約630にものぼるので、どの施設が無料対象なの... 2018.11.15おでかけ鉄道
おでかけトワイライト瑞風とEF65-1124と出会った網干イベント。模型参考に各部クローズアップ 先日の網干公開イベントでトワイライトエクスプレス瑞風とご対面! 滅多に無い機会なので、ここぞとばかりに撮りまくってきました。 (網干ふれあいフェア自体のレポート記事はコチラ) 新旧トワイライトの並び。 正確には旧のほうは最晩年の「特別なトワ... 2018.11.05おでかけ鉄道鉄道できごと
おでかけ送迎バスがどんどん来る!JR網干総合車両所 一般公開ふれあいフェア2018に行って来ました 2018年11月3日に行われたJR西日本の車庫公開イベント、 網干総合車両所の一般公開「ふれあいフェア2018」へ行って来ました。 JR西日本のイベントは、吹田工場やかつての鷹取工場へは何度か足を運んだことがありましたが、網干へ行くのはおそ... 2018.11.05おでかけ鉄道鉄道できごと
おでかけトワイライト瑞風、11/3の網干イベントで公開!来春から新快速に500円で座れるAシート導入 ここ最近のJR西日本関連から気になる話題をふたつまみ。 トワイライトエクスプレス瑞風、網干総合車両所一般公開で展示(11/3) 新快速に有料座席サービス座席「Aシート」導入(2019年春) の2本。 網干総合車両所 一般公開 2018年11... 2018.10.26おでかけ鉄道鉄道できごと
Nゲージマイクロエース和風客車あすか、向きが違うのでケース内を正しい並びに変えておこう マイクロエースの和風客車あすか(登場時)がジョーシンwebから到着! ほぼほぼ満足な素晴らしい出来映えにニヤニヤが止まりません。 じっくりレビュー……と行きたいところですが、明日から秋の鉄コレ軍団発売されたり、何かとテツ周りなイベントが集中... 2018.10.06Nゲージ鉄道
Nゲージ通販ジャンクは禁断の味!? TOMIXのEF81トワイライトカラーをゲット! TOMIXのEF81形電気機関車トワイライトカラーがやって来ました。 品番2134。JRマークも入ってない古い製品です。 ちょっとケースが汚いですね。 そうです、中古です。またしてもジャンクです。 今回のジャンク箇所は「ライト点灯不良・動作... 2018.10.04Nゲージ鉄道
鉄コレ姫新線や仙石東北ライン!鉄コレ第28弾は今どきの銀色JRディーゼルカーで2019年3月発売! 発表の遅かった第27弾と打って変わって、早くも鉄コレ第28弾が発表! まさか今日来ると思ってなかったので、呑気にお出かけしてたら色々と発表されてて出先で騒然。全日本模型ホビーショーの威力とやらをまざまざと見せつけられましたよ! 【追記201... 2018.09.29鉄コレ鉄道
Nゲージジャンク再び、TOMIXの100系新幹線を中古でゲット!(品番92624) いつぞやのジャンクEF66以来、ハードオフの鉄道模型が私の中でホットになりつつありますが、先月上旬TOMIXの100系新幹線が突発的にやって来ました。 品番92624の100系7両セットがハードオフで4,000円+税。 旧製品の訳あり中古で... 2018.09.28Nゲージ鉄道
Nゲージ最終試作サンプルも上々のマイクロエースあすか、定刻どおり10月上旬発売へ! この5月にマイクロエースから発表された和風客車あすか。 当初の発売予定は10月。 これまでの経験からもう少し延びるだろうと予想していたら、NGIさんのMICRO ACE 新製品出荷の御案内(抜粋)によると、10/4に問屋着荷予定とのこと。 ... 2018.09.20Nゲージ鉄道
鉄道格安きっぷ自販機の終焉間近!? 阪急のきっぷ式回数券とJR昼特きっぷが9/30で発売終了へ 阪急電車の紙の回数券(きっぷ式)が2018年9月30日をもって発売終了してしまいます。 【PDF】回数券(きっぷ式)の発売終了および回数券カードから引き換えた回数券の有効期限の変更について(阪急電鉄) すでに4月頃に報道されていましたが、す... 2018.08.06鉄道鉄道できごと