鉄コレ

Nゲージ

阪神・山陽ファン必携!雑誌「とれいん」2016年1月号をゲット

今月12/21発売の雑誌「とれいん」が阪神電鉄・山陽電鉄のダブル特集ってことで気になっていましたが、ネットショップは軒並み完売! 地元の書店をいくつか覗いてようやく手に入れました。 表紙は阪神5131形がドドーンと写っていますが、 表紙を1...
鉄コレ

鉄道甲子園で元日に鉄コレ福袋2016が発売!マルーンな完売鉄コレも入ってる!?

阪神グループの通販サイト「鉄道甲子園オンラインショップ」で、お正月に鉄コレ福袋が販売されます。 福袋2016の販売について(鉄道甲子園オンラインショップ) 販売スタートは2016年1月1日 0:00~。 気になるブツは… ①鉄コレ福袋! 鉄...
鉄コレ

一般色はまだか!鉄コレ京阪700形鉄道むすめラッピング車、2016年4月発売予定

京阪大津線一族が続々登場している鉄コレですが、今度は700形鉄道むすめラッピング車が来年4月登場。 一般流通販売ですが、京阪電鉄からも事業者限定オリジナルパッケージ版が発売されるそうです。 鉄道コレクション「京阪電車大津線700形4次車 鉄...
スポンサーリンク
Nゲージ

鉄コレ阪急のクーラーのアレを黒っぽく塗ると、オトコ前度も3割増し!

鉄コレの阪急電車で、すごく出来が良い!と前々から感じているのがクーラーの造形。 屋根の上にのってる四角い豆腐みたいなパーツがそれです。 が、何か物足りない。 実車を見ると クーラー側面の溝(ルーバー)って黒っぽいんです。 ※写真は能勢電鉄5...
Nゲージ

鉄コレの極小動力ユニットTM-TR02をゲット!カプセルプラレールのNゲージ化にも使える!

先日鉄コレ10周年記念の秋田中央交通軌道線セット購入後、動力ユニットをどうしようか迷っていましたが購入しちゃいましたよ。 現状デワ専用品ってことで一度市場から消えたら再生産の可能性も薄そうだし、再生産があったとしてもまた値上げかも…など考え...
鉄コレ

鉄コレに元・西武新101系シリーズ(伊豆箱根1300系・近江鉄道100形)、名鉄6000系に凸型電機も再登場!

京阪からの鉄コレ江若鉄道発表とほぼ同じタイミングで、トミーテックからの一般流通モノでもいろいろ発表がありました。 元・西武新101系シリーズ第1弾 名鉄6000系 富井電鉄の色違い再販(凸型電機など) 地味ながらも見過ごせない車両たちばかり...
鉄コレ

阪急電鉄公式ツイッターが鉄コレ要望アンケートをとっていた

阪急電鉄公式ツイッターが次期阪急鉄コレで出して欲しい車種をアンケート調査していました。(現在は投票受付は終了しています) 正式なものではなく、あくまでも参考程度のレベルではありますが、次回作を予想する上ではなかなか興味深いデータかもしれませ...
鉄コレ

これは京阪枠なのか!? 鉄コレ江若鉄道キニ9+キハ14が12/26先行発売!

昨年2014年末に600系&700系のダブル発売で私たちを驚かせてくれた鉄コレ京阪。 今年も何かあるのかなー、でも秋に1000形2種類出したし通常弾で大津線もちょくちょく出てるしなー…と思っていたら、こんな変化球が飛んできましたよ。 ~懐か...
Bトレ

師走の京急限定、2015年は鉄コレ700形、Bトレ新1000形

毎年恒例、12月の京浜急行事業者限定グッズが発表されました。 鉄コレは700形(小窓&非冷房)。Bトレは新1000形(アルミ車)。さすが700形の写真は手持ちに無いので新1000形で。 Bトレ京急新1000形(アルミ車)は12/11発売まず...
鉄コレ

21世紀も駆け抜けた片扉の急行車、鉄コレ阪神3000系をゲット!

本日11/28先行販売の「鉄道コレクション阪神電鉄3000系 3両セット」を2箱購入しました。 先月の7801-7901の2両セットは迷った末保留してましたが、「特急看板を引っさげた片扉6連特急を組んでみたい!」の動機がこの3両セットにピッ...
スポンサーリンク