鉄コレ

Bトレ

師走の京急限定、2015年は鉄コレ700形、Bトレ新1000形

毎年恒例、12月の京浜急行事業者限定グッズが発表されました。 鉄コレは700形(小窓&非冷房)。Bトレは新1000形(アルミ車)。さすが700形の写真は手持ちに無いので新1000形で。 Bトレ京急新1000形(アルミ車)は12/11発売まず...
鉄コレ

21世紀も駆け抜けた片扉の急行車、鉄コレ阪神3000系をゲット!

本日11/28先行販売の「鉄道コレクション阪神電鉄3000系 3両セット」を2箱購入しました。 先月の7801-7901の2両セットは迷った末保留してましたが、「特急看板を引っさげた片扉6連特急を組んでみたい!」の動機がこの3両セットにピッ...
鉄コレ

デワちっちゃい!鉄コレ10周年記念の秋田中央交通軌道線をゲット!

鉄道コレクションが最初に発売されてから10年目が今年2015年。 そんな鉄コレ10周年を記念して作られた製品がこの「秋田中央交通軌道線2両セット」。 青い旧塗装と赤青ツートンの新塗装の2種類リリースされましたが、ポップな雰囲気の新塗装をチョ...
スポンサーリンク
鉄コレ

ジオマトリックスで秋の鉄コレ2015インレタの予約受付が始まっている!

ジオマトさん復活! 通販限定で阪急5100系、阪神7801形、北急旧8000形、大阪市交30系・60系のインレタの予約受付が始まっていました。(60系はマイクロ用かな) 藤澤宿塩屋 通信販売本舗 例年なら秋の鉄コレラッシュと同時にインレタを...
Bトレ

阪急電車は車番が命!鉄コレのインレタ・シールをキレイに貼るコツはド真ん中!

今、鉄コレ阪急5100系の整備を進めているところですが、鉄コレにしろBトレにしろ阪急電車の模型に手を入れるときに個人的に一番気をつかうのが車番(形式番号)貼り。 他社の電車に比べて、阪急の車番は大きくて目立つのでデザインの一部のような存在感...
鉄コレ

どうしても外れない鉄コレの窓の外し方~阪神5001形のケース

鉄コレの窓ってどうしてあんなに外れにくいんでしょう。 前回は、比較的穏便に外れた阪急5100系のケースを紹介しましたが、今回はどうしたって外れなかった阪神5001形のケースをご紹介。 側面窓を外そうとすると、妻面側はわりと素直に外れるのに、...
鉄コレ

鉄コレの窓の外し方~阪急5100系のケース

鉄コレこと鉄道コレクションを分解するとき、けっこう苦戦させられるのが窓の取り外し。 大がかりな改造はしなくても、車番インレタ貼り付け~クリアー吹きの過程をたどるなら窓の取り外し作業は必須科目。 ちょうど今、阪急5100系を分解している最中な...
Bトレ

純正パーツより格安な鉄コレのウェイト(おもり)を使ってみよう!

鉄コレ節約術ウェイト編。 純正のNゲージ走行用パーツセット(TT-04R等)は高価なので、できるだけ安い代替品でまかなっちゃおう!シリーズのウェイト(おもり)編です。 車輪はKATOの車輪パーツで代替できると前回書きましたが、じゃあウェイト...
鉄コレ

まさかの追い討ち、鉄コレ阪神3000系11/28発売!秋の陣はもうちっとだけ続くんじゃ!

ヒィィィッ! 秋の鉄コレラッシュが終わって、入手した車両たちの手入れをまったりと進めていたところ、とんでもない知らせが到来! お~~!? お隣の阪神電車の話題ですがこんなものも出てきました。 ☆阪神電車オリジナル鉄道コレクション「阪神30...
鉄コレ

鉄コレ能勢電鉄5100系、通販で11/17(火)~/北急旧8000形も11/15(日)~販売スタート

※11/7公開の記事ですが、北急旧8000形の内容を加筆し再投稿しました(11/15) 鉄道コレクション能勢電鉄5100系が鉄道甲子園オンラインショップで取り扱われます。 日時は、 2015年11月17日(火) 午前10:00~ 限定4セッ...
スポンサーリンク