鉄コレ

鉄コレ

やや残念な結果? TM-27で鉄コレ福井鉄道200形を動力化して走らせてみました

動力ユニットTM-27 地方私鉄連接車用。 鉄コレ福井鉄道200形と一緒に専用動力ユニットも注文していたので早速取り付けてみることにしました。 TM-27内容物。 動力搭載シャーシ、トレーラーシャーシ、ウェイト、台車枠、説明書。 台車枠、今...
鉄コレ

これが真の急行色か!鉄コレ福井鉄道200形(非冷房)をゲット!

鉄道コレクション10周年記念商品第2弾、福井鉄道200形が到着しました。 非冷房(201)と新塗装(202)の2バージョン発売された中から非冷房をチョイス。 同じ急行色でも現在走っている203号車と比べるとかなり青めですが、現役バリバリ時代...
鉄コレ

鉄コレ小田急ロマンスカー1700形、1/15~予約開始!

鉄道コレクション小田急1700形が1/22(金)から、TRAINS各店舗で発売されます。 それに先だってネット通販のTRAINSでは1/15(金)朝10時より予約開始。 3両セット 4,980円(税込)! あまり値段のことをとやかく言いたく...
スポンサーリンク
鉄コレ

2016年テツ初め!ポポンデッタの鉄コレ福袋(三千円)を買ってきた

帰省先でイオンモール岡山に立ち寄るとポポンデッタに遭遇! こんなところにも進出しているのか~、と感心しつつも親戚・家族の隙を突いて散策。 特に何も買う予定はなかったのですが、さすが正月シーズン。 「三千円の鉄道福袋(鉄コレ数種)」なるシロモ...
鉄コレ

ツヤあり万歳!光沢クリアを吹いた鉄コレ阪急電車の美しさにホレた!

鉄コレ阪急5100系。 インレタ貼り付け後、いよいよクリアー吹き付けの準備が整いました。 クリアーで保護する理由は皆さんご存じ、インレタが擦れて剥がれるのを防ぐため。 が、私を含めてスプレー経験の浅い人にとってはリスキーな行為でもあります。...
Bトレ

2016年の鉄道福袋をザッとまとめてみました

★2017年の福袋記事はコチラ 鉄道関連グッズを販売している通販ショップで、2016年の福袋が取り扱われているサイトをザっとまとめてみました。 すでに予約受付しているところもあれば、元日からのところもあったり様々ですが、ピンと来たものがあれ...
Nゲージ

阪神・山陽ファン必携!雑誌「とれいん」2016年1月号をゲット

今月12/21発売の雑誌「とれいん」が阪神電鉄・山陽電鉄のダブル特集ってことで気になっていましたが、ネットショップは軒並み完売! 地元の書店をいくつか覗いてようやく手に入れました。 表紙は阪神5131形がドドーンと写っていますが、 表紙を1...
鉄コレ

鉄道甲子園で元日に鉄コレ福袋2016が発売!マルーンな完売鉄コレも入ってる!?

阪神グループの通販サイト「鉄道甲子園オンラインショップ」で、お正月に鉄コレ福袋が販売されます。 福袋2016の販売について(鉄道甲子園オンラインショップ) 販売スタートは2016年1月1日 0:00~。 気になるブツは… ①鉄コレ福袋! 鉄...
鉄コレ

一般色はまだか!鉄コレ京阪700形鉄道むすめラッピング車、2016年4月発売予定

京阪大津線一族が続々登場している鉄コレですが、今度は700形鉄道むすめラッピング車が来年4月登場。 一般流通販売ですが、京阪電鉄からも事業者限定オリジナルパッケージ版が発売されるそうです。 鉄道コレクション「京阪電車大津線700形4次車 鉄...
Nゲージ

鉄コレ阪急のクーラーのアレを黒っぽく塗ると、オトコ前度も3割増し!

鉄コレの阪急電車で、すごく出来が良い!と前々から感じているのがクーラーの造形。 屋根の上にのってる四角い豆腐みたいなパーツがそれです。 が、何か物足りない。 実車を見ると クーラー側面の溝(ルーバー)って黒っぽいんです。 ※写真は能勢電鉄5...
スポンサーリンク