鉄コレ真田赤備え列車など、ヨドバシ.comの鉄コレ南海・泉北が一部セール価格 ヨドバシ.comで南海・泉北の鉄道コレクションの一部が少し安くなっていました。 鉄道コレクション 南海2000系 南海・真田赤備え列車 4両セット 鉄道コレクション 南海2000系 後期型 4両セット 鉄道コレクション 泉北3000系 初期... 2018.11.15鉄コレ鉄道
鉄コレ8000系フェイスなジェットカー、鉄コレ阪神5500系(原色)をゲット! 10月27日に一般販売された鉄道コレクション阪神電鉄5500系。 2種類両方とも!…と行きたかったところですが、何かと物入りな最近なのでひとまず原色だけ入手しました。 発売日にジョーシン三宮店で購入。実は阪神の鉄コレをジョーシン店舗で買うの... 2018.10.31鉄コレ鉄道
鉄コレ今年の南海は冬!鉄コレ南海6000系、12月から続々販売、トリッキーな販売形態にご用心! 今年の南海鉄コレはもう無いのかな…と思いきや! すっかり油断していたら、まさかの10月発表からの冬発売。 車種は、コルゲートが誇らしいステンレス車の南海6000系です。 個人的には無塗装のオールシルバー時代のイメージが強いですが、今回発売さ... 2018.10.26鉄コレ鉄道
鉄コレラッピングコンテストの賞品、鉄コレ北神急行7000系事業者限定版が届きました! 鉄道コレクション北神急行電鉄7000系の事業者限定版(7051編成)。 先日のラッピングコンテストの賞品としていただいたものが到着しました。北神急行さん、改めましてありがとうございます! ラッピングコンテスト授賞作品は、12/24まで谷上駅... 2018.10.26鉄コレ鉄道
鉄コレ阪急5000系リニューアル車(今津北線6連)のサイドビュー動画と写真 鉄コレの参考資料として阪急5000系リニューアル車のサイドビュー動画を撮ってきました。 現代(2018年10月)の今津北線を走る6両編成です。 さほど動画に強くないカメラで撮ったので、あまり画質は良くないですが……床下機器の雰囲気やクーラー... 2018.10.24鉄コレ鉄道
Nゲージジオマトリックス、インレタ撤退で倍々キャンペーン実施中/阪急ドアステッカーなど買いだめ! 事業者限定 鉄コレ向けのインレタで一世を風靡したジオマトリックス(以下ジオマト)さんが、インレタ製品の生産から撤退されます。 この件、7月に発表されていたのを、3ヶ月遅れで気付いたので、すでにご存じの方も多いと思いますが…。 2018/07... 2018.10.21Nゲージ鉄コレ鉄道
鉄コレレイルロードの書籍、阪急5000系と能勢電500形が10月下旬発売 レイルロードの濃ゆい電車の本 車両アルバム32 阪急5000系 Vol.1 車両アルバム33 能勢320・500形 が、それぞれ10月下旬に発売されます。各2500円+税。 阪急5000は7000系に続いて分冊化ですが、Vol.1ではリニュ... 2018.10.20鉄コレ鉄道
作った鉄コレ北神急行ラッピングコンテスト、最優秀賞をいただきました! 10月頭に応募していた鉄コレ北神急行ラッピングコンテスト。 先日の北神急行フェスティバル会場で、一般の来場者さんたちにご投票いただきました。(私のは右端の4番) 他の皆さんのラッピングも思わず凝視してきましたが、皆さんしっかり薄膜なデカール... 2018.10.16作った鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ阪急5000系に3台クーラー屋根を載せて、なんちゃって2000系(T車)を作ろう 鉄コレ阪急5000系の中間車。 リニューアル前の阪急5000系(8両編成)中間車には、2000系列のT車・To車が組み込まれている編成が大半でした。 To車(運転台撤去車)を用意するのは大変ですが、細かい点に目をつむれるなら5000系中間車... 2018.10.07鉄コレ鉄道
鉄コレ阪急魔改造の元祖、鉄コレ阪急5000系リニューアル車をゲット! 鉄コレ阪急5000系原形車とともにリニューアル車も購入ッ! 2000年代初頭。5000系のリニューアル顔は、まるで想像できなかった整形手術。 そのイケメン…のような顔を初めて見たときは「な、な、な、なにコレ!?」となかなか受け入れられません... 2018.10.07鉄コレ鉄道