3DS予想外の移植 「A列車で行こう3D」のPC版が12月15日発売! 3DSの「A列車で行こう3D」がWindowsパソコンにまさかの移植! だれでも安心に、ノートPCでもお遊びいただける 「みんなのA列車で行こうPC」を本日発表いたしました! 『A列車で行こう』が、より多くの方たちに遊んでもらえたら嬉しいで... 2016.10.213DSPCソフトウェアゲーム
Switchスプラ2もチラ見せ!任天堂の新ハードついに発表、その名も「ニンテンドースイッチ」! コードネームNXとして長い間ベールに包まれていた任天堂の新しいゲーム機がついに発表! その名は「NINTENDO SWITCH」! 初報は公式の3分動画でお披露目されました。 本体はタブレット型(約6~7インチ) コントローラーは着脱式 ド... 2016.10.21Switchゲーム
Bトレ造形は満足だがツメが甘い? Bトレ京阪5000系(旧塗装)をゲット! 先日 寝屋川車庫で買ってきたBトレインショーティー京阪電車5000系(旧塗装)。 京阪の通勤車では2600系と並んで大好きな電車なので、発表されたときからこれは是非とも買わねばなるまいと強く感じていました。 鉄コレ2600系紹介記事からちょ... 2016.10.20Bトレ鉄道
デジモノUSB-HDDの録画タイトル数が合わない…というか減ってる!録画番組消えたの!?/SONY BDZ-EW510 テレビ番組の予約録画にソニー製ブルーレイレコーダー(BDZ-EW510)を使っています。 さらに、外付けHDD(1TB)をUSB接続でつなげています。 本体に録画番組がたまってきたらUSB-HDDに逃がすように(ムーブ)しています。 この慣... 2016.10.20デジモノ
鉄コレ鉄コレ能勢電鉄1500系の購入チャンス拡大!通販・車庫イベント・阪急百貨店でも販売 10/16に平野車庫限定で販売された鉄道コレクション能勢電鉄1500系。 その後、新たな販売場所が告知されました。 鉄道コレクション1500系販売スケジュール【10月18日更新】(能勢電鉄) 発売日と販売場所 2016年10月16日(日)~... 2016.10.19鉄コレ鉄道
Kindle白黒Kindleにマンガモデル!? Amazonにしては珍しく気が利く新端末が新登場 Kindleの新機種発表に思わず目がクギ付けになりました。 「マンガモデル」の文字に! ※KindleはAmazonの電子書籍端末。おまけでネット閲覧も出来るとはいえ、ほぼ本を読むことしか出来ない白黒画面の端末です。 私が持ってるKindl... 2016.10.19Kindleデジモノ
3DS鉄道にっぽん!路線たび、会津鉄道編が11月発売!鉄道の日記念で5タイトルがセール中! 3DSの鉄道運転ゲーム「鉄道にっぽん!路線たび」シリーズ。 ダウンロード版に新たに「ゆいレール編」「上毛電気鉄道編」が加わりました。 さらに鉄道の日記念と銘打ってセールが10/26(水)まで開催中。 長良川鉄道編 6,264円 → 3,98... 2016.10.193DSゲーム鉄道
PC・周辺機器Win10でもアッサリ稼働!USB地デジチューナーKTV-FSUSB2 Windows7からWindows10移行にあたって心配なのはソフトや周辺機器の対応。 が、自分の使っているものはほとんどWin7時代と変わらず使えていて、思わず拍子抜けしてしまうほど。いや、かなり大助かりです。 中でも一番ダメっぽいと思っ... 2016.10.19PC・周辺機器Windows10デジモノ
鉄道SL銀河と南海ラピートをゲット!ハッピーセットのプラレール2016 マクドナルドのハッピーセットのプラレール。 前回、H5系&E6系を買った後にもチャレンジしたものの、自分で買ったものはことごとく新幹線(しかもダブり!)。 もう今年はあきらめようかと思っていた矢先、なにげなく相方(=ヨメ様)に2セットお使い... 2016.10.18鉄道鉄道グッズ
KindleKindleで「荒木飛呂彦の漫画術」が実質半額!「逃げ恥」0円や「カイジ」等 漫画18円セール 「荒木飛呂彦の漫画術」842円→ 518円(+108pt) 「ジョジョの奇妙な冒険」の作者、荒木飛呂彦氏によるマンガのノウハウ本。 発売された時に気になりつつも「また縁があれば…」とスルーしてしまった一冊でしたが、その縁は今やってきた! ポ... 2016.10.18Kindleドラマまんが