白い山陽3619号車(3100系3連)がマイクロエースから発表!(太陽マーク+新塗装3050系も)
相変わらずバタバタしててブログ浮上率が激減気味で恐縮ですが、山陽電鉄3100系の製品化の一報で急浮上! アルミ編成の中、1両だけひ...
山陽一覧
相変わらずバタバタしててブログ浮上率が激減気味で恐縮ですが、山陽電鉄3100系の製品化の一報で急浮上! アルミ編成の中、1両だけひ...
2019年11月2日(土)に開催された阪神電車の鉄道イベント、はんしんまつり2019に行って来ました。 複数の会場で同時開催でした...
グリーンマックスのNゲージ山陽電鉄5030系を購入しました。 個人的に熱望していた旧シンボルマーク仕様車 6両編成セットです(品番...
1980年代までの山陽電車といえば、このクリームイエロー&ネイビーブルーのツートン塗装が主流でした。 なんと、この塗装が実車で...
グリーンマックスから発売予定の山陽電鉄5030系。 新シンボルマークに続いて、太陽マーク(旧シンボルマーク)の予約も始まっています...
ここ最近発表された関西のNゲージ発売予定情報から、個人的に気になるものをザッとピックアップ。 鉄コレ阪堺電車 モ501形が6月予定 ...
昨日11/22から山陽電車のネット通販サイトが楽天市場にオープン! 突然の開設に驚かされました。 山陽電車のグッズは鉄道甲子...
秋の鉄コレの算段を始めつつあるこのタイミングで、山陽電車5030系のNゲージ化が電撃発表! 山陽5000系列がついに動いた! ...
マイクロエースから発売された山陽電鉄3050系 旧塗装(A8880)。 相次ぐ延期に、店舗キャンセルからの即発売決定という間の悪さ...