おでかけ鉄道

重ね捺しスタンプラリーは多色刷り面白い!/阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリー

阪神なんば線開業10周年のスタンプラリーは重ね捺しスタンプが採用。

3月に阪急電車の京とれいん雅洛のイベントで体験した、斬新で面白いスタンプなのです。

ザッとカンタンに追っていくと、
阪神近鉄スタンプ作りかけ1
いくつかの色で絵柄がちょっとずつ現れます。

最初のほうは、何がなにやら分からなかったりすることもありますが。(※開始駅によります)

阪神近鉄スタンプ作りかけ2
次第に全貌が見えてきて、

阪神近鉄スタンプ完成
全部捺し切ると完成!

とこんな具合です。

何度やっても面白いですね。

3段階にはしょりましたが、今回のスタンプラリーでは7段階、つまり7駅で7つのスタンプを捺して完成します。

その様子をカンタンなアニメで再現してみました。

スポンサーリンク

アニメで見る多色刷りスタンプ

阪神近鉄スタンプアニメ1
7つの重ね捺しスタンプが完成する流れをGIFアニメで再現。

東花園→ 生駒→ 大和西大寺→ 神戸三宮→ 西宮→ 尼崎→ 大阪難波という面倒なルートを辿っているので、不思議に思われるかもしれません。

序盤に物足りない要素を集めて、中盤で全体像が現れ、最後に締まりのある黒インク(大阪難波駅)をもってくるとフィニッシュ感が強くなるのが最大の理由。(たしか雅洛の時も黒インクがラスト)

けれども、大阪難波駅は賞品引換場所がないので、色々遠回りになってしまうかなり自己満足感の強いルート。

さらに黒をラストに持ってくることで、先に捺したLEDの赤などが潰れがちになるので、大阪難波は素直に中盤に捺したほうが良いとすら思ったり思わなかったり。

ただ、どの駅にどの絵柄が用意されているかを事前に知るべくもないので、
阪神近鉄スタンプアニメ2
最初はこのルートを通って絵柄を知りました。

西宮→ 神戸三宮→ 尼崎→ 大阪難波→ 東花園→ 生駒→ 大和西大寺

このルートだと最初の数コマでほぼ完成形が見えてしまって、ラスト近辺でのカタルシスが得られにくかったので、思い切ってもう一周回ったのが先の東花園起点のルートなのです。物好きですね。

おまけ:スタンプをキレイに捺すコツ

キレイに切り取る

ミシン目で台紙から切ってハガキ大にして使う
このスタンプラリー用紙は駅にて配布されています。

これまでのスタンプラリーとの最大の違いは、台紙からハガキ大サイズに切り取って使う点。

ミシン目が入っているので、手で切り取ることができます。

乱暴に切ると、周囲に残った紙のせいでスタンプ台にセットしづらくなることもあるので丁寧に切り取ってあげましょう。

あらかじめ折り目を付けてやると切り取りやすくなります。

左右のズレに注意

ズレ注意
失敗の最大の原因はズレ。

スタンプ台に紙がしっかりセットされてないとカンタンにズレます。

左奥までしっかりセットしたつもりでも、反動で右に数ミリほどズレてることがよくあるので、スタンプを捺す直前まで紙をおさえてチェックしてやると良いでしょう。

スタンプ上下逆さま事件に注意

向き注意
スタンプ台とスタンプにはそれぞれ赤い▼マークが付いているので、それらを見て向きが間違えていないかチェックしましょう。

…とても当たり前すぎて、鼻で笑われそうですが、ところがどっこい。

スタンプが上下逆向きに置かれている駅に遭遇しました。

惰性でそのまま引っ張って捺していたら、左右ズレどころの騒ぎではありません。

スタンプを戻すときも次の人が困らないよう、正しい向きで戻してあげましょう。

https://blog.hirara.net/hanshin-namba10th-stamp-locate/


https://blog.hirara.net/hankyu-garaku-stamp/

コメント

  1. 京太郎 より:

    多色刷りスタンプラリー。
    やはり おもしろいですねぇぇぇぇ。
    こちらは リアルな絵柄で……
    黒が…スタンプだからしかたないけど、
    もう少し黒々していたら キリリとひきしまったかもですねぇ。

    そうか。
    スタンプを戻すときに逆さまにする人も想定しておかねばですね。
    ひとつひとつ、ゆっくり慎重にですな。

    それにしても、各駅のスタンプのある場所が わりとこじんまりでわかりにくい?!

  2. ひらら より:

    ▼京太郎さん
    面白いですね~。
    スタンプラリーに使うのは難しそうだなと思っていましたが、
    こんなに早く、しかも身近に出会えたことに驚きました。

    周囲に駅名も印字されることで、従来のスタンプラリーのように
    (景品を渡す人が)スタンプの個数で判断できるのが目からウロコでした。

    スタンプ置き場は他のスタンプラリーでもわりとこんな感じですが、
    大阪難波駅だけは「まだ無い?? 間違ってる??」とちょっと焦りましたね(笑)

  3. まちゃ より:

    京とれいん雅洛といい、阪神近鉄の10周年といい、重ね押しスタンプラリーには、新鮮さを感じました。阪神近鉄のスタンプラリーは6月末までやっているんですね!機会があったらやってみようなあ!!この休みボクは、四日市あすなろう鉄道で重ね押しのスタンプラリーをやってきました。3駅で、4カ所押すとブルーの編成(車輌イラストは3個のスタンプで完成、残りの1個は、社紋)が完成するのですが、スタンプラリーが4期にわたっていて、多分、2期目は、1両グリーンになり、3期目は2両がグリーンに、最後には、すべてグリーンになるのではないかと思います。ひららさんのレポートを見て、はがきの大きさの用紙をしっかり奥までいれること、スタンプの三角印を合わせることを注意して押して来ました!押し重ねスタンプラリーにハマってしまいそうです!!

タイトルとURLをコピーしました